都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都 x 体験・アクティビティ > あきる野市 x 体験・アクティビティ

あきる野市 x 体験・アクティビティ

あきる野市のおすすめの体験・アクティビティスポット

あきる野市のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史のある学校で体験、食事、宿泊が楽しめる「戸倉しろやまテラス」、東京都指定無形文化財の軍道紙を用いた様々な体験学習が出来る「あきる野 ふるさと工房」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

あきる野市のおすすめスポット

戸倉しろやまテラス

歴史のある学校で体験、食事、宿泊が楽しめる

139年の歴史に幕を閉じたあきる野戸倉小学校が「戸倉しろやまテラス」としてニューオープン。体験では農業体験、座禅体験、山登りなどが楽しめる。レストランは木のぬくもりがある食飲室(しょくいんしつ)で。給食ランチや地場産野菜を使用したメニューが人気。

戸倉しろやまテラス
戸倉しろやまテラス

戸倉しろやまテラス

住所
東京都あきる野市戸倉325
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きで7分、戸倉下車、徒歩3分
料金
入館料=無料/1泊2食付=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(12月28日~翌1月4日休)

あきる野 ふるさと工房

東京都指定無形文化財の軍道紙を用いた様々な体験学習が出来る

日本伝統工芸和紙「軍道紙(ぐんどうがみ)」(東京都指定無形文化財)で、紙をすく、紙を染める、染紙を利用してつくる等の体験ができる。体験は事前に予約が必要だ。

あきる野 ふるさと工房

あきる野 ふるさと工房

住所
東京都あきる野市乙津671
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きで15分、荷田子下車、徒歩5分
料金
和紙づくり=7480円/紙すき(半紙又ははがき)=1080円/和紙染め(A4和紙3枚付)=1080円/うちわづくり(A4無地和紙2枚、うちわ骨1本付)=1470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:45)
休業日
火・水曜、10~翌3月は土・日曜(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む