都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 地酒・焼酎 > 新潟市中央区 x 地酒・焼酎

新潟市中央区 x 地酒・焼酎

新潟市中央区のおすすめの地酒・焼酎スポット

新潟市中央区のおすすめの地酒・焼酎スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。越後の酒蔵の利き酒が楽しめる「ぽんしゅ館 新潟驛店」、食と健康を考えた無添加食品とお酒の店「ナチュレ片山 ピアBandai店」、選び抜いた新潟の地酒がそろう「早福酒食品店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

新潟市中央区のおすすめスポット

ぽんしゅ館 新潟驛店

越後の酒蔵の利き酒が楽しめる

“越後・魚沼のドラマを食で語る”をコンセプトに新潟の自然や食文化の情報発信をするテーマ型ショップとなっている。駅に直結しているため連日大人気。越後湯沢店も同じく駅直結だ。

ぽんしゅ館 新潟驛店
ぽんしゅ館 新潟驛店

ぽんしゅ館 新潟驛店

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目96-47新潟駅ビルCoCoLo西館 3階
交通
JR新潟駅構内
料金
コシヒカリ=734円~(2合~)/あまざけ=864円(825g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、利き酒は~19:30
休業日
無休

ナチュレ片山 ピアBandai店

食と健康を考えた無添加食品とお酒の店

日本酒や世界各国から集められたお酒をはじめ、おいしさと安全にこだわった無添加食料品を豊富に揃える。

ナチュレ片山 ピアBandai店

住所
新潟県新潟市中央区万代島2ピアBandai内
交通
JR新潟駅から新潟交通松浜行きバスで10分、宮浦中学前下車すぐ

早福酒食品店

選び抜いた新潟の地酒がそろう

全国的に有名な新潟の酒5種の箱詰め「越くにの五峰」は越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田とすべて旧1級酒がそろう。

早福酒食品店
早福酒食品店

早福酒食品店

住所
新潟県新潟市中央区関屋本村町2丁目305
交通
JR越後線白山駅から徒歩15分
料金
「越くにの五峰」(越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田の4合瓶5本セットと梱包料)=7000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜、祝日(8月14~16日休、1月1~3日休)

新潟の酒 朝日山

蔵元のアンテナショップ

朝日酒造のアンテナショップで「久保田」はもちろん県内限定酒「勝保」、ほかの蔵元の地酒や酒以外のお土産も充実している。新潟駅の駅ビルにあり、帰り際に立ち寄れるので便利。

新潟の酒 朝日山
新潟の酒 朝日山

新潟の酒 朝日山

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1新潟駅ビルCoCoLo本館 2階
交通
JR新潟駅構内
料金
勝保=2236円(生詰7~9月、720ml)、2128円(純米吟醸10月~、720ml)/朝日山萬寿盃=2290円(720ml)/神楽南蛮味噌=650円(120g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む