都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 日帰り入浴専用施設 > 長岡市 x 日帰り入浴専用施設

長岡市 x 日帰り入浴専用施設

長岡市のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

長岡市のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。寺泊水族館に隣接した入浴施設「寺泊きんぱちの湯」、眺望抜群の露天風呂でゆったりと「えちご川口温泉」、ぬるめのお湯は、身体の芯まで温まると評判「長岡市 志保の里荘」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

長岡市のおすすめスポット

寺泊きんぱちの湯

寺泊水族館に隣接した入浴施設

寺泊水族館に隣接した温浴施設。パノラマ展望室からは妙高から佐渡までが見渡せ、真っ赤に染まった夕日も望むことができる。併設の食事処では、海の幸を堪能できる。

寺泊きんぱちの湯
寺泊きんぱちの湯

寺泊きんぱちの湯

住所
新潟県長岡市寺泊松沢町9353-621
交通
JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで10分、寺泊水族館前下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人400円/入浴料(17:00以降)=大人500円、小人400円/ (タオルセット150円、館内着150円、回数券(12枚綴り)4000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

えちご川口温泉

眺望抜群の露天風呂でゆったりと

泉質や眺望の良さはもちろん、アトピー性皮膚炎に効能が抜群と子供連れのお母さんに好評。天空を望む大露天風呂、腰痛に効く電気風呂など浴槽も多彩。

えちご川口温泉

えちご川口温泉

住所
新潟県長岡市川口中山2515-3
交通
JR上越線越後川口駅からタクシーで5分
料金
入浴料=800円(18:00~は700円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:15
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

長岡市 志保の里荘

ぬるめのお湯は、身体の芯まで温まると評判

その昔、弘法大師が杖をついたところから塩水が噴出したという伝説を持つ温泉。身体の芯まで温まると評判。嬉しいことに飲食物も持ち込み自由(持ち込んだゴミは持ち帰り必須)。

長岡市 志保の里荘

長岡市 志保の里荘

住所
新潟県長岡市与板町本与板2380-1
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通小島谷行きバスで40分、志保の里荘下車すぐ
料金
入館料=大人500円、小・中学生200円、幼児無料/入館料(17:00~)=大人300円、小人100円/ (長岡市内在住70歳以上300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館19:00)、1・2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む