都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x キャンプ場 > 十日町市 x キャンプ場

十日町市 x キャンプ場

十日町市のおすすめのキャンプ場スポット

十日町市のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「雪原学舎」、日本有数の河岸段丘が一望できる夕日が見事なキャンプ場「越後妻有清田山キャンプ場」、自然の中での1日をゆったり過ごせるキャンプ場「松代城跡公園キャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

十日町市のおすすめスポット

越後妻有清田山キャンプ場

日本有数の河岸段丘が一望できる夕日が見事なキャンプ場

標高約600mに位置するキャンプ場。河岸段丘を眼下に、遠くには日本海を臨む米山なども見える。テントサイトは、フリーとオートのサイトが選べるほか、ロフト付きのコテージもあるのでアウトドア初心者でも安心して利用できる。

越後妻有清田山キャンプ場
越後妻有清田山キャンプ場

越後妻有清田山キャンプ場

住所
新潟県十日町市清田山己1742
交通
関越自動車道塩沢石打ICから国道353号を十日町市方面へ。途中で左折、倉俣大橋を渡りT字路を左折して県道284号に入り現地へ。塩沢石打ICから25km
料金
基本利用料=高校生以上1650~2750円、小・中学生1100~2200円/サイト使用料=AC電源付オートサイトMサイズ2200円、Lサイズ2750円、テントサイトは基本利用料のみ※テントサイト利用の場合休前日、夏期、ハイシーズンの指定日は別途駐車料1100円(料金カレンダー要確認)/宿泊施設=コテージ7700~16500円/
営業期間
5月上旬~11月上旬(降雪状況により異なる)
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

松代城跡公園キャンプ場

自然の中での1日をゆったり過ごせるキャンプ場

松代城跡公園内にあるキャンプ場。テントサイトやバンガローがあり、周辺には野外アート作品が展示されている。利用は予約制で、前々日までに人数や使用施設、到着時間などについて要連絡。

松代城跡公園キャンプ場

松代城跡公園キャンプ場

住所
新潟県十日町市松代
交通
関越自動車道六日町ICから国道253号を松代方面へ。まつだい駅の先で県道350号へ左折して、一般道を経由し現地へ。六日町ICから32km
料金
環境衛生協力費=1人(小学生以上)100円/テントサイト使用料=テント専用1区画1500円/宿泊施設=バンガロー3500円/
営業期間
5~10月
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

越後妻有 大厳寺高原キャンプ場

豊かな自然の中で、アクティブに楽しもう

開放感抜群のテントサイトのほか、コテージやバンガローもあり、思い思いのスタイルでキャンプが楽しめる。また、カヌーやSUP、トレッキングなどのアクティビティも体験できる。

越後妻有 大厳寺高原キャンプ場

住所
新潟県十日町市松之山天水越3140
交通
関越自動車道塩沢石打ICから国道353号で松之山方面。県道80号へ左折し松之山温泉スキー場の先を案内看板に従い現地へ。塩沢石打ICから45km
料金
サイト使用料=テント専用(フリーサイト)テント1張り大人1650円~、小人(小・中学生)1100円~、幼児無料、繁忙日は割増料金設定あり、要確認/
営業期間
4月下旬~10月下旬(積雪の状況などで変動あり、要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト11:30(宿泊施設はアウト11:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む