都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 共同湯 > 妙高市 x 共同湯

妙高市 x 共同湯

妙高市のおすすめの共同湯スポット

妙高市のおすすめの共同湯スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。街の憩いの場は100%かけ流し「妙高温泉・共同浴場 「大湯」」、森歩きと乳白色の湯でリフレッシュ「燕温泉 河原の湯」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

妙高市のおすすめスポット

妙高温泉・共同浴場 「大湯」

街の憩いの場は100%かけ流し

妙高高原駅から歩いて15分。地元の人たちでにぎわう共同湯。内風呂の湯船には源泉が掛け流しで注がれる。地元の社交場といった風情。石けんやシャンプーなどは持参を。

妙高温泉・共同浴場 「大湯」

住所
新潟県妙高市関川680-12
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人250円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:30(閉館)
休業日
月曜

燕温泉 河原の湯

森歩きと乳白色の湯でリフレッシュ

妙高高原温泉郷のなかでも最も奥まった場所に位置する燕温泉。ここにある共同露天風呂。大田切川の奥まった渓谷沿いにあり、眺望も抜群。よく温まる乳白色の湯が評判の浴場だ。

燕温泉 河原の湯

燕温泉 河原の湯

住所
新潟県妙高市燕温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
5月下旬~11月中旬
営業時間
日の出~日没まで、月・金曜は午後~
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む