都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 新潟県 x 健康ランド

新潟県 x 健康ランド

新潟県のおすすめの健康ランドスポット

新潟県のおすすめの健康ランドスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新田清掃センターの余熱を利用している健康増進センター「アクアパークにいがた」、温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設「道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

新潟県のおすすめスポット

アクアパークにいがた

新田清掃センターの余熱を利用している健康増進センター

新潟市の新田清掃センターの余熱を利用した健康増進センター。オールシーズン利用可能で、1階のアクアゾーンには温浴アクア、子供アクア、流水アクアなどを備えている。

アクアパークにいがた

アクアパークにいがた

住所
新潟県新潟市西区笠木3629-1
交通
JR越後線内野駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人500円、小人250円/ (障がい者手帳持参で大人250円、小人120円に割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
水曜、7月25日~8月は無休(GWは営業)

道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)

温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設

日帰り温浴施設と鮮魚市場、海鮮レストラン、物産館、ホテルからなる複合施設。屋内外にプール(7~8月営業)があり、大浴場には人工温泉の「全国温泉湯めぐり風呂」や展望露天風呂等がある。

道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)

道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)

住所
新潟県上越市名立区名立大町4280-1
交通
北陸自動車道名立谷浜ICから県道87号、国道8号を糸魚川方面へ車で3km
料金
入浴料=大人700円、小人500円/プール(7・8月)=大人1000円、小人700円/全館コース=大人1600円、小人1200円/ (シーズン料金あり、障がい者手帳持参で350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)、金・土曜、祝前日は~21:00(閉館22:00)
休業日
第2水曜、8月は無休

ジャンルで絞り込む