健康ランド
日本のおすすめの健康ランドスポット
日本のおすすめの健康ランドスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」、アクセス便利な天然温泉リゾート「東京荻窪温泉 なごみの湯」、玉造温泉街のほぼ中心にある日帰り温泉施設「松江市 玉造温泉ゆ~ゆ」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:19 件
おすすめエリア
おすすめの健康ランドスポット
1~20 件を表示 / 全 59 件
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
関西最大級の温泉型テーマパーク
安土桃山時代をコンセプトにした関西最大級、約5000坪もの大型温泉施設。地下約1000mから湧き出す“美肌の湯”といわれる弱アルカリ性の天然温泉のほか、岩盤浴やリラクゼーションルーム、大阪のグルメを満喫できる「食い倒れ横丁」など魅力満点。翌朝9時まで営業していて、深夜料金を払えば朝まで過ごせるので、トラベラーの強い味方に。


空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
- 住所
- 大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3ベイタワーノース 2階
- 交通
- JR大阪環状線弁天町駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(平日)=大人2640円、小人1320円、4歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2860円、小人1430円、4歳未満無料/入浴料(特定日)=大人3080円、小人1540円、4歳未満無料/ (入湯税別、深夜1時以降は深夜料金別途加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉館23:00)
東京荻窪温泉 なごみの湯
アクセス便利な天然温泉リゾート
荻窪駅徒歩1分のところにある、天然武蔵野温泉なごみの湯。開放感ある露天風呂と数種類の風呂にサウナ、岩盤浴やロウリュウを楽しめるヒーリングスパも人気。1日ゆっくりとくつろげる。


東京荻窪温泉 なごみの湯
- 住所
- 東京都杉並区上荻1丁目10-10
- 交通
- JR中央線荻窪駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人1980円、4歳~小学生1070円、幼児(0~3歳)540円/深夜追加料金(一律、1:00~)=1380円/早朝料金(平日5:00~8:30)=1270円/ (土・日曜、祝日、特定日は各200円増し、大人男性300円増し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:30(閉館翌9:30)
松江市 玉造温泉ゆ~ゆ
玉造温泉街のほぼ中心にある日帰り温泉施設
勾玉をモチーフにした半球体の施設外観が特徴的。休憩室、スクリーンを備えたホールの他に会議室などがある。ガラス張りの大浴場は勾玉をかたどっている。


松江市 玉造温泉ゆ~ゆ
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造255
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生)250円、3歳未満無料(保護者同伴)/ (障がい者(要証明)大人250円、小人130円、回数券(11枚綴)大人5000円、小人2500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:20(閉館22:00)、日曜は5:00~7:10(閉館7:30)、10:00~21:20(閉館22:00)
さいたま市見沼ヘルシーランド
多彩な浴室とプール、アスレチックがある。園芸植物園が隣接
大崎公園、園芸植物園に隣接。超音波、サウナ、ジェットバス、マッサージルーム、大広間、温水プールやアスレチック施設も完備。


さいたま市見沼ヘルシーランド
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区大崎322-1
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス東川口駅北口行きで21分、大崎園芸植物園下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1510円、小・中・高校生、60歳以上750円、未就学児無料/ (市内在住者は大人1080円、小・中・高校生、60歳以上530円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30、プール・ジムは閉館20:00)
夢ランドしらさぎ(日帰り入浴)
鷺の湯温泉を泉源にもつスパ
足立美術館にもほど近いスパ&クアレジャーランドの宿。ウォータースライダーやトレーニングルーム、リラックスルームなどの施設も充実している。

夢ランドしらさぎ(日帰り入浴)
- 住所
- 島根県安来市古川町835
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス観光ループ線で20分、夢ランド前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、中・高校生310円、小人(4歳~小学生)210円/入浴・バーデゾーン=大人830円、中・高校生620円、小人410円/ (65歳以上入浴料310円、入浴・バーデゾーンは620円、障がい者手帳持参で入浴料2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00、一部期間に営業時間の変更あり)
浅草ROXまつり湯
スカイツリーを眺めながらお風呂に入れる
11種類のお風呂と3種類のサウナがあり、アカスリやボディケア・エステ・食事処も充実。テレビ付きのリラックスルームやカラオケ付き個室もある。ROX演芸場でのイベントも要チェック。

浅草ROXまつり湯
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目25-15ROX 7階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人2750円、小人1375円(土・日曜・祝日および特定日は330円加算)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~翌9:00(日曜は~23:00)
東京天然温泉 古代の湯
自慢は広々とした情緒豊かな東屋風の天然温泉露天風呂
広々とした情緒ある東屋風の露天風呂(男湯)が自慢。浴槽の底に敷かれた玉砂利が足裏を刺激する歩行浴も気持ちいい。また、アカスリやエステ、リラックスルームもある。


東京天然温泉 古代の湯
- 住所
- 東京都葛飾区奥戸4丁目2-1
- 交通
- JR総武線新小岩駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入館料=大人2680円、小人1320円/深夜増料金=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:00(貸切風呂は~21:40)
RAKU SPA 鶴見
「遊べる」要素が盛りだくさん
14種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴という充実の入浴施設。70種類のビールを揃えたバー、200種類以上のメニューの食事施設、オリジナル館内着や雑貨販売、リクラゼーションなど1日楽しめる。


RAKU SPA 鶴見
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目1-39
- 交通
- JR東海道本線川崎駅またはJR京浜東北線鶴見駅からタクシーで8分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1958円、小人(4歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2178円、小人650円/深夜料金加算(翌2:00以降)=1760円/朝風呂(土・日曜、祝日6:00~8:00)=大人935円、小人495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(最終受付、閉館翌2:00、金・土曜、祝前日は閉館翌8:00)
スパリゾート 久慈健康ランド古墳ノゆ
24時間営業で多彩な湯が楽しめる。男女別仮眠室も整う
久慈市を一望する高台に建つ24時間営業の健康ランド。大浴場、薬湯、電気風呂、露天風呂、サウナなどが楽しめる。男女別の仮眠室やTVルーム、個室客室なども整い、一日ゆっくりできる。
大津温泉 おふろcafe びわこ座
おふろでゆったり
関西初、カフェという名の温浴施設。カフェ&バーを併設。さらに、飲み放題のフリーコーヒーに、Wi-Fiなどの無料サービスを備えたリラックス空間。ホテルも併設する。コミックや雑誌も設置。


大津温泉 おふろcafe びわこ座
- 住所
- 滋賀県大津市月輪1丁目9-18
- 交通
- JR琵琶湖線瀬田駅から徒歩15分(無料送迎シャトルバスで5分、10:00~22:00の20分毎に運行)
- 料金
- 入浴料=大人1568円、小学生737円、幼児165円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1678円、小学生792円、幼児220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00
道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設
日帰り温浴施設と鮮魚市場、海鮮レストラン、物産館、ホテルからなる複合施設。屋内外にプール(7~8月営業)があり、大浴場には人工温泉の「全国温泉湯めぐり風呂」や展望露天風呂等がある。


道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県上越市名立区名立大町4280-1
- 交通
- 北陸自動車道名立谷浜ICから県道87号、国道8号を糸魚川方面へ車で3km
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/プール(7・8月)=大人1000円、小人700円/全館コース=大人1600円、小人1200円/ (シーズン料金あり、障がい者手帳持参で350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、金・土曜、祝前日は~21:00(閉館22:00)
スーパー健康ランド 華のゆ
露天風呂を含む13種類のお風呂が楽しめる。設備も充実
ルートイングランティア秋田に併設されたスーパー健康ランド。檜風呂から露天風呂、サウナなど13種類のお風呂が楽しめる。充実した設備とスケールが人気。

スーパー健康ランド 華のゆ
- 住所
- 秋田県秋田市中通5丁目2-1
- 交通
- JR秋田駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人420円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人520円/入浴料(20:00~)=大人650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
おふろcafe ハレニワの湯
アクティブとリラックス。新しいキャンプの形を提案
高濃度炭酸泉や露天風呂など8種の風呂をはじめ、カフェや食事も楽しめる温浴施設。泥パックやマッサージチェア、フリーコーヒーなど、無料のアイテムも充実。館内の心躍り、心癒やされる空間で、思い思いの過ごし方を満喫したい。

おふろcafe ハレニワの湯
- 住所
- 埼玉県熊谷市久保島939
- 交通
- JR高崎線籠原駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(フリータイム)=大人1580円、小学生以下790円 / (土、日曜・祝日は200円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00
ハワイゆ~たうん
南国ハワイをイメージ
モダンな外観、広々とした浴槽を備え、ゆったり温泉につかることができる共同浴場。大浴場の天井はガラス張りで、光が差し込む開放的な空間。畳敷きのレストルームでは手足をのばしてくつろげる。


ハワイゆ~たうん
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町上浅津204-2
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通はわい温泉経由石脇・小浜行きバスで20分、ハワイゆ~たうん前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人370円、小人(小・中学生)210円、幼児100円/ (回数券(11枚綴)大人3200円、小人1700円、幼児900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、木曜は17:00~、12月31日は~18:00、1月1~3日は10:00~20:00
川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
ホテル、宴会場、カラオケ、ショーなど色々楽しめる
ホテル、ハイパワーバス、薬湯、ラジウム湯、サウナ、宴会場、整体、アカスリ、カラオケなど。1日2回、芝居や舞踊ショーが行われている。

川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県川越市新富町1丁目9-1
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1880円、小人940円/朝風呂(5:00~7:30、金曜除く)=大人780円、小人390円/3時間コース=大人780円、小人390円/深夜料金(翌2:00~)=1280円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(清掃時間8:00~10:00、金曜は5:00~)
照葉スパリゾート門司店
関門海峡を眺める露天風呂が魅力
関門海峡を行き交う船を眺めながら入浴を楽しめる露天風呂が自慢の温浴施設。岩盤浴やくつろぎスペースのほか、新鮮な魚や野菜を使った料理を味わうレストランも併設。宿泊もできる。
照葉スパリゾート門司店
- 住所
- 福岡県北九州市門司区大里本町3丁目13-26
- 交通
- JR鹿児島本線門司駅から徒歩10分
- 料金
- スパコース(平日)=大人890円、小学生400円、3歳~200円、0~2歳無料/スパリゾートコース(平日)=大人1780円、小学生800円、3歳~400円/焼きカレー=900円/ (スパリゾートコースは3歳未満利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉店24:00)、レストランは11:00~22:00(閉店22:30)
かすかべ湯元温泉
子どもと一緒に楽しい入浴を
カップルから団体まで十分満足できる大型レジャーランド。大浴場や露天風呂、水着着用でカップルでも楽しめるゾーン「テルメ」などが揃う。そのほかサウナ、アカスリ、プールもある。


かすかべ湯元温泉
- 住所
- 埼玉県春日部市下大増新田66-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン春日部駅から朝日バスかすかべ湯元温泉行きで15分、終点下車すぐ(せんげん台駅西口、豊春駅西口から無料送迎バスあり、各約10分)
- 料金
- 入館料=大人1650円、小人(3歳~小学生)600円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1800円、小人800円/入館料平日午前割(10:00~12:00)=大人1300円/入館料ナイト割(21:00~22:00)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
永山健康ランド竹取の湯
一日遊べる日帰りスパリゾート
地域最大級の岩盤浴が入館料のみで使い放題。仲間や家族や恋人と一緒に入れる巨大岩盤浴あり。一日遊べる広い館内に加え、京料理の食事処もおすすめ。大人気の炭酸泉も大浴場に完備。


永山健康ランド竹取の湯
- 住所
- 東京都多摩市永山1丁目3-4ヒューマックスパビリオン永山 3~5階
- 交通
- 京王相模原線京王永山駅からすぐ
- 料金
- 入館料(平日)=大人2100円、学生1600円、小人900円/入館料(土日祝日)=大人2300円、学生1800円、小人900円/あさっぷろ(6:00~7:30)=1000円/おそっぷろ(22:00~25:00)=平日1300円、土日祝日1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~翌8:00
アクアパークにいがた
新田清掃センターの余熱を利用している健康増進センター
新潟市の新田清掃センターの余熱を利用した健康増進センター。オールシーズン利用可能で、1階のアクアゾーンには温浴アクア、子供アクア、流水アクアなどを備えている。

アクアパークにいがた
- 住所
- 新潟県新潟市西区笠木3629-1
- 交通
- JR越後線内野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/ (障がい者手帳持参で大人250円、小人120円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00