都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 富山県 x キャンプ場 > 南砺市 x キャンプ場

南砺市 x キャンプ場

南砺市のおすすめのキャンプ場スポット

南砺市のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。釣りやバーベキューなど楽しみいろいろ「ガラパゴスキャンピングパーク~桜ヶ池自遊の森~」、湖ではカヌーや釣りが楽しめる「桂湖オートキャンプ場」、どこか懐かしい風景が広がる「南砺市閑乗寺公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

南砺市のおすすめスポット

ガラパゴスキャンピングパーク~桜ヶ池自遊の森~

釣りやバーベキューなど楽しみいろいろ

立野原の高台にある周囲3kmほどの人工湖。春は桜、秋の紅葉も見事。砺波平野が一望できる展望台、釣りやキャンプ、バーベキュー、宿泊などもある。

ガラパゴスキャンピングパーク~桜ヶ池自遊の森~

住所
富山県南砺市立野原東1767
交通
東海北陸自動車道福光ICから一般道へ直進して南へ。道なりに進み、桜ヶ池クアガーデン先で県道292号へ右折、桜ヶ池の先、左手に現地。福光ICから5km

桂湖オートキャンプ場

湖ではカヌーや釣りが楽しめる

さわやかな湖畔に位置し、AC電源付きのオートサイトや快適なコテージのほか、炊事棟などの施設が点在。桂湖ではカヌーや釣りなどを楽しめるうえ、世界遺産の五箇山・菅沼合掌造り集落も近い。

桂湖オートキャンプ場
桂湖オートキャンプ場

桂湖オートキャンプ場

住所
富山県南砺市桂大沼1-40
交通
東海北陸自動車道五箇山ICから国道156号を岐阜方面へ。楮橋を渡って、桂湖看板を目印に右折し、であい橋を渡り桂湖へ。開津橋を渡り現地へ。五箇山ICから11km
料金
サイト使用料=オート1区画5500円(日帰り利用は2800円)、別途自然保護協力金1グループ200円必要/宿泊施設=コテージ8人まで21600円/
営業期間
5または6~10月末(要問合せ)
営業時間
イン14:00、アウト10:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)
休業日
期間中火曜(連休は営業)

南砺市閑乗寺公園

どこか懐かしい風景が広がる

高台にあり見晴らしがよく、散居村の景観と夜景は秀逸。第1キャンプ場と第2キャンプ場があり、いずれも快適な施設と環境が整っている。庄川温泉郷や市街地にも近く、初心者にも楽しめる。

南砺市閑乗寺公園
南砺市閑乗寺公園

南砺市閑乗寺公園

住所
富山県南砺市井波外二入会1
交通
北陸自動車道砺波ICから国道156号で砺波市庄川町へ。閑乗寺公園の看板に従い現地へ。砺波ICから10km
料金
入場料(1人)=小学生以上500円/サイト使用料=1区画1500円(デイキャンプ700円)、展望サイト1区画3000円~5000円(デイキャンプ1500円~2500円)/ (すべての料金について変更の可能性あり)
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト10:00(コテージはイン15:00~17:00、日帰りは11:00~17:00)
休業日
無休

南砺市つくばね森林公園

自然の声とふれあえる

つくばね森林公園内にある、豊かな自然環境が魅力のキャンプ場。森林公園へのアクセスルートについては、事前に確認して利用しよう。

南砺市つくばね森林公園

住所
富山県南砺市林道原山12
交通
東海北陸自動車道福光ICから国道304号を平方面へ。途中、高清水林道へ左折し約6km進むと現地。福光ICから14km
料金
施設使用料=1人520円/サイト使用料=テント専用1張り1040円/宿泊施設=ログハウス10470円、毛布1人210円/
営業期間
5月中旬~10月下旬(変更の場合あり、要問合せ)
営業時間
イン10:00、アウト10:00
休業日
期間中月曜

利賀国際キャンプ場

必要な施設が整い、川がそばを流れる好環境

開放感たっぷりのフリーサイトは百瀬川がそばを流れる好環境。コテージ、ケビン、住箱の宿泊施設も整備されていて、好みのスタイルで滞在できる。場内ではイワナのつかみ獲りや渓流釣りも楽しめる。

利賀国際キャンプ場

住所
富山県南砺市利賀村上百瀬49
交通
北陸自動車道砺波ICから国道156号で南砺方面へ。金屋トンネルを抜けて国道471号で利賀村へ。新楢尾トンネルを出て県道229号へ右折。砺波ICから31km

五箇山国民休養地相倉キャンプ場

世界遺産相倉合掌造り集落のすぐ近く、豊かな自然に囲まれる

設備は炊事場と洋式トイレで、ファイヤーサークルもある。近くには「ゆ~楽」「五箇山荘」「くろば温泉」などの温泉施設があり、森林浴を楽しみながら相倉集落内を散策するのもおすすめ。

五箇山国民休養地相倉キャンプ場
五箇山国民休養地相倉キャンプ場

五箇山国民休養地相倉キャンプ場

住所
富山県南砺市相倉611
交通
東海北陸自動車道福光ICから国道304号で五箇山方面へ向かい、「世界遺産」相倉合掌造り集落駐車場内キャンプ場利用申し込み場へ。福光ICから17km
料金
サイト使用料=1組用サイト(テント2張りまで)2500円、1人用小サイト1500円/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
イン12:00~17:00、アウト8:00~10:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む