都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 寺社仏閣・史跡 > かほく市 x 寺社仏閣・史跡

かほく市 x 寺社仏閣・史跡

かほく市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

かほく市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弥生時代の遺跡を整備保存する公園。復元された竪穴式住居もある「大海西山弥生の里」、昭和6(1931)年に発見された5000年前の縄文時代の貝塚「上山田貝塚」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

かほく市のおすすめスポット

大海西山弥生の里

弥生時代の遺跡を整備保存する公園。復元された竪穴式住居もある

約1800年前、弥生時代の遺跡を整備保存した公園。復元された竪穴式住居のほか、建物の跡などをわかりやすく表示し、説明板も設置している。

大海西山弥生の里

大海西山弥生の里

住所
石川県かほく市瀬戸町、夏栗、八野、黒川地内
交通
JR七尾線高松駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

上山田貝塚

昭和6(1931)年に発見された5000年前の縄文時代の貝塚

昭和6(1931)年に発見された、約5000年前の縄文時代の貝塚。昭和57(1982)年には国の文化財指定を受けた。石川県で最初に発見された貝塚として著名である。

上山田貝塚

上山田貝塚

住所
石川県かほく市上山田地内
交通
JR七尾線宇野気駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む