都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 寺社仏閣・史跡 > 中能登町鹿島郡 x 寺社仏閣・史跡

中能登町鹿島郡 x 寺社仏閣・史跡

中能登町のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

中能登町のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県内最大級の古墳と雄大な景色が望める「雨の宮古墳群」、「ご祈祷寺」で有名な文化遺産も保存される寺院「山田寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

中能登町のおすすめスポット

雨の宮古墳群

県内最大級の古墳と雄大な景色が望める

眉丈山山頂に点在する古墳時代前期から中期(4~5世紀)の古墳群。県内最大級規模の全長約64mの前方後方墳と約65mの前方後円墳がある。国の史跡に指定され、麓にガイダンス施設もある。

雨の宮古墳群

雨の宮古墳群

住所
石川県鹿島郡中能登町西馬場7
交通
JR七尾線能登部駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

山田寺

「ご祈祷寺」で有名な文化遺産も保存される寺院

泰澄大師が開いたというこぢんまりとした寺は、「ご祈祷寺」で有名。寺には十一面観音像をはじめ、仏具や仏画などの文化遺産も多く保存されている。

山田寺

住所
石川県鹿島郡中能登町良川ト-5
交通
JR七尾線良川駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む