都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 自然地形 > 中能登町鹿島郡 x 自然地形

中能登町鹿島郡 x 自然地形

中能登町のおすすめの自然地形スポット

中能登町のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古くから石動山修験者の滝打ちの修行場として知られる「不動滝」、山の静けさに心穏やかになる山岳信仰の地「石動山」、360度のパノラマが眺望できる山頂は必見「碁石ヶ峰」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

中能登町のおすすめスポット

不動滝

古くから石動山修験者の滝打ちの修行場として知られる

滝壺横に不動尊が安置されていることから不動滝と呼ばれる。高さ20mの滝で、滝開きの7月5日には多くの人が滝に打たれる。

不動滝
不動滝

不動滝

住所
石川県鹿島郡中能登町井田
交通
JR七尾線良川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石動山

山の静けさに心穏やかになる山岳信仰の地

山頂一帯はブナ原生林に覆われ、立山や白山が一望できる。泰澄が開いた真言宗の霊山で、僧侶の宿舎だった「旧観坊」が残る。

石動山
石動山

石動山

住所
石川県鹿島郡中能登町石動山
交通
JR七尾線良川駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

碁石ヶ峰

360度のパノラマが眺望できる山頂は必見

富山県との県境にある標高約460mの山。山頂からは立山連峰、能登半島などのパノラマが満喫できる。石動山まで約10kmのハイキングコースや、キャンプ場もある。

碁石ヶ峰
碁石ヶ峰

碁石ヶ峰

住所
石川県鹿島郡中能登町高畠原山分
交通
JR七尾線能登部駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む