都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 名所 > 穴水町鳳珠郡 x 名所

穴水町鳳珠郡 x 名所

穴水町のおすすめの名所スポット

穴水町のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。矢倉を建て警戒心の強いボラが網の上を通るのを待つ原始的な漁法「ボラ待ちやぐら」、日本海が一望できる風光明媚なシーサイドライン「のと里山海道」、海岸沿いの8寺を結ぶ閑静な遊歩道「中居さとりの道」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

穴水町のおすすめスポット

ボラ待ちやぐら

矢倉を建て警戒心の強いボラが網の上を通るのを待つ原始的な漁法

穴水町の比良の入江などで見られる。高さ8mほどの矢倉を海に建て、その下に網を張ってボラの群れがかかるのを待つ漁法に使われる。現在では漁は行われず、観光用の2基が往時をしのばせる。

ボラ待ちやぐら
ボラ待ちやぐら

ボラ待ちやぐら

住所
石川県鳳珠郡穴水町比良
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津方面行きで13分、向洋小学校下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

のと里山海道

日本海が一望できる風光明媚なシーサイドライン

金沢と能登半島とを直結する自動車専用道路。石川県民の生活や、産業活動、観光に大きな役割を果たしている。

のと里山海道

住所
石川県鳳珠郡穴水町
交通
北陸自動車道金沢東ICから国道8号・159号をかほく方面へ車で17km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

中居さとりの道

海岸沿いの8寺を結ぶ閑静な遊歩道

鋳物で栄えた穴水町中居地区の海岸沿いの丘の上にある、8つの寺院と神社を結んだ散策コース。苔むした石畳や石段に歴史と風格を感じる。

中居さとりの道

住所
石川県鳳珠郡穴水町中居地福院ほか
交通
のと里山海道穴水ICから県道1号、一般道、国道249号を中居方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む