都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x カフェ・喫茶

石川県 x カフェ・喫茶

石川県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

石川県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「WAFFLE/SOUP WARUTSU」、「Tableware shop & cafe 白磁」、「直江屋源兵衛」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 76 件

石川県のおすすめスポット

金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE

大正ロマンの優美な空間でゆったりティータイム

大正ロマンをコンセプトにした「金沢白鳥路 ホテル山楽」1階にあるティーラウンジ。金沢の四季を表現した美しいステンドグラスは金沢にゆかりのある作家によるもの。大正時代にタイムスリップしたような空間で旅の疲れを癒そう。

金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE
金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE

金沢白鳥路 ホテル山楽 PARTIE

住所
石川県金沢市丸の内6-3金沢白鳥路ホテル山楽内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
料金
クリームソーダ=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

寳勝寺カフェ

お寺にある個性派カフェ

寛永8(1631)年に創建された臨済宗の寺院の中にあるカフェ。心落ち着く空間の中で金箔入りの抹茶や加賀棒茶、金沢の和菓子などを提供する。境内に咲く四季折々の花も目を楽しませてくれる。

寳勝寺カフェ
寳勝寺カフェ

寳勝寺カフェ

住所
石川県金沢市寺町5丁目5-76
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで15分、広小路下車、徒歩3分
料金
三種盛り合わせ(生菓子・生落雁・干菓子)=700円/抹茶=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜(臨時休あり)

カフェ食堂れんげや

隠れ家カフェ

古民家が建ち並ぶ集落にあるカフェ。そのくつろぎ空間は地元の人々の憩いの場にも。ボリュームのあるランチや能登豚丼も人気。

カフェ食堂れんげや

住所
石川県鹿島郡中能登町能登部上ハ8
交通
のと里山海道上棚矢駄ICから一般道、県道251号を氷見方面へ車で7km
料金
能登豚丼=880円/三元豚のデミカツセット=980円/選べるランチ(のとししのステーキ、ドリンク付)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、日曜、祝日は~14:00
休業日
水曜

和美茶美

日本茶専門のカフェ

「天野茶店」の店舗奥にある日本茶専門のカフェ。石川県民のソウルティーである加賀棒茶を気軽に味わえる。自家焙煎の加賀棒茶は香ばしく、香りも豊か。お茶だけでなくスイーツもおすすめ。

和美茶美

住所
石川県金沢市東山1丁目3-35
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分

KALPA

塗師屋が営むカフェ&ギャラリー

漆器を製作・販売する塗師屋がプロデュースする、朝市に面したカフェ&ギャラリー。朝市のにぎわいを眺めながら、焙煎されたコーヒーでほっこりできる。朝市散策の休憩スポットとしてもおすすめ。

KALPA

住所
石川県輪島市河井町2-72-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩15分

茜屋 珈琲茶房

ヘルシーメニューが評判

鳥居醤油店のもろみを加えて味と香りに深みを出したモロカレーなど地元産でヘルシーな食材を使ったメニューが評判。

茜屋 珈琲茶房
茜屋 珈琲茶房

茜屋 珈琲茶房

住所
石川県七尾市一本杉町31-12
交通
JR七尾線七尾駅から徒歩9分
料金
モロカレー=800円/中島菜ジュース=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜

たたみぜ

喫茶と買い物を同時に

カフェと着物好きのオーナーがはじめた和カフェ。店内はリサイクルやアンティークのカジュアルな着物と手作り小物の販売もあり、お買い物の後はカフェスペースでお茶を飲むこともできる。

たたみぜ
たたみぜ

たたみぜ

住所
石川県金沢市新竪町3丁目95
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
火・水曜不定休(盆時期休、年末年始休)

金澤屋珈琲店本店

香り高い自家焙煎コーヒー

自家焙煎した豆を使い、注文を受けてから1杯ずついれるコーヒーが話題を呼んでいる。金沢にちなんだネーミングのブレンドや、金箔入コーヒーが人気。

金澤屋珈琲店本店

住所
石川県金沢市丸ノ内5-26
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩6分

Calm place Coffee

写真を撮りたくなるキュートなスイーツ

手作りガトーショコラは、クリームとカラフルな縁起菓子「おいり」をトッピング。ドリンクも、わくたまくんが描かれたラテなど、どれも写真映えすること間違いなし。

Calm place Coffee

住所
石川県七尾市和倉町ヨ18
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩3分
料金
ガトーショコラ=300円/わくたまラテ=480円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

能登ミルク

能登の生乳をジェラートで

能登の自然でのびのび育った牛の搾りたて生乳を味わえる。ジェラートはミルク感たっぷりであっさりした甘さ。他にもトーストなどの能登ミルクを使った商品を楽しめる。

能登ミルク

能登ミルク

住所
石川県七尾市和倉町ワ部13-6
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
ジェラート(シングル)=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜

どんぐり

採れたての果物や野菜で作るオリジナルスイーツが美味

イチゴやブドウ、能登大納言など、近隣の農園で採れた新鮮な果物や野菜を使ったスイーツを提供する。抹茶のように泡立てた「ぶくぶくコーヒー」や自家製健康茶などドリンクも個性的。

どんぐり
どんぐり

どんぐり

住所
石川県珠洲市正院町飯塚19-10-3
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号、一般道を珠洲方面へ車で46km
料金
いちごのかき氷=500円/大納言小豆のぜんざい=600円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中月・水・金曜

東山ボヌール

森の中にたたずむ小粋なカフェ

芭蕉堂の横にある隠れ家的なカフェ。心地好い音楽が流れる店内にはセンスのいい家具が並び、ついつい長居したくなる雰囲気だ。

東山ボヌール
東山ボヌール

東山ボヌール

住所
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
ビーフシチューライスセット=1500円/生搾り国産レモンスカッシュ=600円/森のケーキ=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
木曜(年末年始休)

TORi

北欧家具に囲まれたゆったりしたカフェ

現地で買い付けたビンテージの北欧家具のショップ内で北欧のコーヒーを楽しみ、テイクアウトもできる。

TORi
TORi

TORi

住所
石川県金沢市広坂1丁目2-32北山堂ビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広坂方面行きバスで7分、広坂・21世紀美術館下車すぐ
料金
コーヒー=500円~/スムージー=600円/各種アルコール=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
月曜(臨時休あり)

片山津温泉 まちカフェ

絶景カフェでのんびり

総湯の2階にある地元素材を使ったメニューが評判のカフェ。ガラス張りのテーブル席からは四季の移ろいや夏には花火も観賞できる。

片山津温泉 まちカフェ

片山津温泉 まちカフェ

住所
石川県加賀市片山津温泉乙65-2加賀片山津温泉総湯 2階
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス温泉片山津線で11分、総湯前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む