都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x カフェ・喫茶

石川県 x カフェ・喫茶

石川県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

石川県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。落ち着いた空間でとっておきの一杯を「Tea House SAKURA」、「Angolo CAFFE」、週替わりのお昼ごはんと喫茶のお店「食事と喫茶 ニワトコ」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 76 件

石川県のおすすめスポット

Tea House SAKURA

落ち着いた空間でとっておきの一杯を

町家を改装した全国でも数少ないムレスナティーの専門店。どのメニューをオーダーしても数種類の紅茶を味わえる。自家製ベーコンのサンドイッチや紅茶のソースを使ったスイーツが人気。

Tea House SAKURA
Tea House SAKURA

Tea House SAKURA

住所
石川県金沢市武蔵町9-15
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車、徒歩5分
料金
紅茶色々飲み比べ=1080円/紅茶ソースのフレンチトースト=702円/茶葉販売=746円~/本日のお食事=1080円~/ (食事のみの注文は不可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

食事と喫茶 ニワトコ

週替わりのお昼ごはんと喫茶のお店

老舗商店が建ち並ぶ尾張町にある、長屋づくりの建物をリノベーション。懐かしさとモダンなセンスが同居する、食事と喫茶の小さなお店。名物のホットケーキは、しっとりとしてやさしい甘さ。

食事と喫茶 ニワトコ
食事と喫茶 ニワトコ

食事と喫茶 ニワトコ

住所
石川県金沢市尾張町1丁目9-7-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで7分、尾張町下車すぐ
料金
ニワトコの花ジュース=500円/フルーツパフェ=750円/ホットケーキ 季節のフルーツのせ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)
休業日
木曜

もろみ蔵

醤油仕込蔵を改装した喫茶&ギャラリー。しょう油アイスなど堪能

醤油の発酵、貯蔵を行っていた蔵を改造した喫茶とギャラリー。店のテーブルや椅子は樽や桶を利用している。醤油ソフトクリームは、キャラメルに似た味わい。

もろみ蔵
もろみ蔵

もろみ蔵

住所
石川県金沢市大野町2丁目39
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北鉄バス金石・大野行きで27分、大野中央下車すぐ
料金
醤油ソフトクリーム=300円/コーヒー=360円/白玉ぜんざい=520円/醤油ラーメン=550円/焼きおにぎりセット(コーヒーorソフト付)=630円/ぶっかけうどん=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月2日休)

カフェぶどうの森 金沢エムザ店

地元素材を取り入れたお食事やスイーツが気軽に楽しめるカフェ

地元の旬素材で作る和食やパスタ、スイーツなど、豊富なメニューが評判のカフェ。併設のケーキショップで購入できる「かなざわ濃茶大納言クリームサンド」は、上質の抹茶を使用した人気商品だ。

カフェぶどうの森 金沢エムザ店

住所
石川県金沢市武蔵町15-1金沢エムザ B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ

木ノ浦ビレッジ

映画の舞台を見渡す場所でくつろぐ

映画『さいはてにて』の舞台となった木ノ浦海岸の小高い丘にある体験型宿泊施設内に、立ち寄り可能なカフェがある。中深煎りながら比較的あっさりした味わいの自家焙煎コーヒーを楽しめる。

木ノ浦ビレッジ
木ノ浦ビレッジ

木ノ浦ビレッジ

住所
石川県珠洲市折戸町ホ部25-1
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を禄剛崎方面へ車で56km
料金
自家焙煎コーヒー=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店)
休業日
不定休

Chomsky Coffee & Library

好みの本を片手に極上の一杯を

南米産を中心に厳選豆を自家焙煎し、ていねいにハンドドリップしたコーヒーが楽しめるカフェ。カウンターの後ろには、哲学書や紀行文など約1000冊の本がずらり。ヨーロッパのアンティークやハイブランドのヴィンテージなど、コーヒーカップも個性豊か。

Chomsky Coffee & Library

住所
石川県金沢市石引2丁目7-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道金沢学院大学・東部車庫行きバスで20分、小立野下車すぐ

Curio

Curio

住所
石川県金沢市安江町1-13
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ

三味

金沢の伝統文化を愛するカフェ

1階が喫茶、店舗奥が若手作家の工房、2階はギャラリーやイベントに活用する異色のカフェ。喫茶で使う器類は若手作家らの作品だ。自家製デザートも金沢らしさがいっぱい。

三味
三味

三味

住所
石川県金沢市東山1丁目15-13
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
棒茶(米沢)=500円/手作りデザート=400円(飲み物とセットの場合50円引)/金澤コーヒー=620円/コーヒー=500円/和三盆カフェオレ=650円/抹茶ミルク(辻利)=620円/抹茶=500円/自家製梅ジュース=500円/ジュース=各500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
水曜

MONET sandwicherie artisanale

こだわりのデリ&サンドイッチを

創作料理店「PLAT HOME」の姉妹店。サンドイッチとデリが味わえるカフェでそれぞれテイクアウトもできる。サンドイッチに使用するパンは野々市市にある人気店「NiOR(ニオール)」にそれぞれのメニューに合わせて特注している。ランチにはデリプレートも登場。

MONET sandwicherie artisanale

住所
石川県金沢市新竪町3丁目48-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩6分

スカイ&ブルー

日本海の遠景や、金沢市街の景観を楽しめる

卯辰山山腹にあるカフェ。崖地に迫り出すように建っており、見晴らしは抜群。店内は落ち着いた雰囲気で、のんびりできる。

スカイ&ブルー

住所
石川県金沢市山の上町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町経由柳橋行きで12分、山の上下車、徒歩10分
料金
ブレンドコーヒー=400円/クリームソーダ=500円/オムライス=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで
休業日
無休(12月31日休)

茶房&BAR ゴーシュ

小粋な店内でグラスを傾ける

ひがし茶屋街の町家を改装したカフェ。チーズケーキなどのデザートがある。店内では陶器や染色などの個展も開催される。毎月第3土曜はシャンソンライブ(ワンドリンク付)も行われる。

茶房&BAR ゴーシュ
茶房&BAR ゴーシュ

茶房&BAR ゴーシュ

住所
石川県金沢市東山1丁目16-5
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
チーズケーキ=450円/ケーキセット=900円/各種ジェラート=750円/カレー(コーヒー付)=1100円/コーヒー・紅茶(ポットサービス)=550円/ワイン=600円~(グラス)・3000円~(ボトル)/バーチャージ=500円/ (バーチャージ500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌3:00(閉店)、BARタイムは19:00~、日曜は~24:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は要問合せ(GW・盆時期は営業)

CASCADE LOUNGE

優雅なティータイム

厳選した農園の豆を使うこだわりコーヒーと、月替わりのスイーツが人気。夜はワインを中心に世界の銘酒を楽しめるバー空間に。

CASCADE LOUNGE

住所
石川県金沢市昭和町
交通
JR金沢駅からすぐ

Espresso Bar ケサランパサラン

アニメで見たあのチーズを再現!

店主がオーストラリア・メルボルンで出会ったエスプレッソを地元で伝えたいと開いた専門店で、日本では珍しいメニューも提供する。本格エスプレッソと自慢のスイーツをセットで味わいたい。

Espresso Bar ケサランパサラン
Espresso Bar ケサランパサラン

Espresso Bar ケサランパサラン

住所
石川県金沢市新竪町3丁目17-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩12分
料金
トムとジェリーのチーズケーキ=650円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)、変動の場合あり
休業日
月・金曜

鈴々堂

選りすぐったコーヒー豆でいれる珠玉の味を堪能

コーヒー豆は店主が厳選し自家焙煎したものを提供。雑味がなく、心地よい香りと苦み、コクを堪能できる。木の温もりが感じられる店内は居心地抜群だ。

鈴々堂
鈴々堂

鈴々堂

住所
石川県珠洲市上戸町北方3-89-3
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号、国道249号を珠洲方面へ車で40km
料金
コーヒー=400円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉店17:00)
休業日
不定休

メロメロポッチ

自家製ケーキにハーブティーが合う

ギャラリーを兼ねたカフェ。自家製ケーキやハーブティーが充実している。ポットで出されるレモンバームのハーブティーがおすすめ。

メロメロポッチ
メロメロポッチ

メロメロポッチ

住所
石川県金沢市下近江町68武蔵ビル B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
手づくりスコーン=300円/レモンバームのハーブティ=350円/無農薬バナナの生ジュースバナヨーレ=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~利用客が退店するまで
休業日
月曜(年始休)

観音坂いちえ

屋根瓦の景色を楽しむ隠れ家的なカフェ

大正9(1920)年建築の町家を自宅兼カフェに改装し、金沢の黒瓦の屋根が続く景観を楽しめる隠れ家的なカフェ。ジャズの音色が静かに響く中でゆっくりとティータイムを過ごせる。

観音坂いちえ
観音坂いちえ

観音坂いちえ

住所
石川県金沢市観音町3丁目3-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩8分
料金
ホットケーキ=450円/コーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
火~木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は臨時営業あり)

カフェ安江町ジャルダン

フォークを入れた瞬間から幸せな時間が始まる

明治に建てられた町家を改装した心が和む雰囲気に包まれたカフェ。厚焼きパンケーキの他に加賀野菜を使ったドリアもおすすめ。

カフェ安江町ジャルダン
カフェ安江町ジャルダン

カフェ安江町ジャルダン

住所
石川県金沢市安江町18-12Machiya5
交通
JR金沢駅から徒歩8分
料金
厚焼きパンケーキ・ドリンクセット=1050円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00、金~日曜は~22:00
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む