都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 温泉地

石川県 x 温泉地

石川県のおすすめの温泉地スポット

石川県のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1200年前から湧き出す源泉と新鮮な魚介を堪能「和倉温泉」、ランプが灯る秘境の一軒宿。潮騒を聞きながら湯につかる「葭ヶ浦温泉」、高速道路PAからの利用も可能でドライブの疲れを癒すのに最適「松任海浜温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 45 件

石川県のおすすめスポット

和倉温泉

1200年前から湧き出す源泉と新鮮な魚介を堪能

七尾湾と能登島を望む景勝の地、海岸沿いを中心に発展した能登半島最大を誇る湯処だ。開湯は約1200年前で、今では個性を競う豪勢な温泉旅館がひしめき、能登の一大温泉地となっている。

和倉温泉
和倉温泉

和倉温泉

住所
石川県七尾市和倉町
交通
JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

葭ヶ浦温泉

ランプが灯る秘境の一軒宿。潮騒を聞きながら湯につかる

能登半島の最先端にある一軒宿が湯元。今もランプだけであかりをとるクラシカルな趣向が独特の風情を醸す。男性露天風呂は湯船のすぐそばまで波が押し寄せてくる絶景ロケーション。

葭ヶ浦温泉

住所
石川県珠洲市三崎町
交通
JR金沢駅から北鉄奥能登バス珠洲特急線で1時間30分、終点下車、北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて25分、葭ヶ浦下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松任海浜温泉

高速道路PAからの利用も可能でドライブの疲れを癒すのに最適

松任海浜公園近くに湧く温泉。泉質は、ナトリウム‐塩化物泉。効能は神経痛や筋肉痛、関節痛、打ち身、創傷など。高速走行中でも一般道に降りずにすむ温泉施設がある。

松任海浜温泉

住所
石川県白山市徳光町
交通
IRいしかわ鉄道松任駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山代温泉

湯けむりが立ちのぼる温泉情緒の街

開湯1300年の歴史を誇り、江戸時代は加賀藩の藩湯として栄えた由緒ある湯処。明治以降は多くの文人墨客が訪れた。今も加賀百万石の賑わいと湯処の伝統を伝える。

山代温泉
山代温泉

山代温泉

住所
石川県加賀市山代温泉
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

粟津温泉

1300年湧き続ける「美肌の湯」

加賀温泉郷のなかでもいちばんの古湯。泰澄大師の夢枕に立った白山権化のお告げによって養老2(718)年に開かれたと伝承され、世界最古の宿としてギネスブックに認定された「法師」も健在。

粟津温泉
粟津温泉

粟津温泉

住所
石川県小松市粟津町
交通
IRいしかわ鉄道粟津駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

めおと岩温泉

昔懐かしい湯治気分を味わえる温泉

手取川と大日川が合流する高台にある温泉。清流のせせらぎが爽快な温泉施設「めおと岩温泉楽ラクヨウ」で、湯量が豊富で効能も豊かな硫酸塩泉の湯を存分に楽しめる。

めおと岩温泉

住所
石川県白山市河内町江津
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで15分、江津下車、徒歩5分

加賀温泉郷

個性豊かな4つの温泉地が集まる

粟津、山代、山中、片山津の4つの温泉の総称。それぞれ趣の異なる温泉地で、宴会の場として楽しめる場所もあるが、しっとり温泉情緒に浸ることができるのが加賀の魅力だ。

加賀温泉郷

住所
石川県加賀市小松市、江沼郡山中町
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで10~30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤崎温泉

七尾湾の眺めが抜群。すべすべで肌ざわりのよい温泉

湯元は崎山半島の付け根に位置する家庭的な一軒宿。背後に丘陵、眼前には七尾湾、その自然に恵まれた環境に湧く温泉はすべすべした肌ざわりで、美人湯と呼ばれている。

赤崎温泉

住所
石川県七尾市大田町
交通
JR七尾線七尾駅から北鉄能登バス上湯川行きで13分、赤崎温泉前下車すぐ

山中温泉

湯の中で耳に響く渓流のせせらぎ

大聖寺川の鶴仙渓に望んで旅館が並び立つ北陸随一の湯処。今から約1300年に僧行基が発見したと伝承され、松尾芭蕉が「山中や菊は手折らじ湯の匂ひ」と詠みたたえた地だ。

山中温泉
山中温泉

山中温泉

住所
石川県加賀市山中温泉東町ほか
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

手取温泉

霊峰白山の大自然に抱かれた閑静な緑あふれる温泉

手取川の段丘にある総合レジャー施設「バードハミング鳥越」に湧く、まろやかな湯の温泉。温泉の他、アウトドアスポットにバーベキュー場やテニスコートがあり、スポーツのあとの入浴は格別。

手取温泉

住所
石川県白山市上野町
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス瀬女行きで20分、上野下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ねぶた温泉

外傷、皮膚病、神経症に効く。輪島温泉郷のひとつ

輪島温泉郷のひとつに数えられる温泉。効能は外傷、皮膚病、神経症などにいい。体の芯まであたたまり、入浴後は湯ざめしにくいという。

ねぶた温泉
ねぶた温泉

ねぶた温泉

住所
石川県輪島市大野町鶴ヶ池72
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで32分、終点で北鉄奥能登バス宇出津行きに乗り換えて10分、ねぶた温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

柳田温泉

柳田に湧く滑らかな、肌にやさしいアルカリ泉

緑濃い山あいにある「能登やなぎだ荘」に湧く温泉。ガラス張りで眺望豊かな浴場を備えている。地元の港に揚がった鮮魚や摘みたての山菜を使った郷土色豊かな食事も好評だ。

柳田温泉

住所
石川県鳳珠郡能登町柳田知部1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅前行きで1時間、終点下車、柳田方面行きに乗り換えて20分、柳田下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤穂谷温泉

静かな山間の一軒宿で豊かな自然と良泉を満喫する

白山山麓に向かう途中にある老舗の一軒宿に湧く。池にせり出すように造られた客室は独特の趣があり、静かな自然の風景に溶け込む水車の響きが日ごろの喧騒をすっかり忘れさせる。

赤穂谷温泉

住所
石川県小松市中海町
交通
JR北陸新幹線小松駅から小松バス原・麦口行きで25分、赤穂谷温泉前下車、徒歩5分(送迎あり、5名以上、要確認)

千里浜なぎさ温泉

敷地内の地下から湧き出た石川県内でも数少ない源泉かけ流し温泉

自家源泉「千里浜なぎさ温泉」を持つハートフル千里浜の湯は塩っぽい天然温泉の湯。温泉成分が豊富で湯はやわらかくすべすべした泉質。

千里浜なぎさ温泉
千里浜なぎさ温泉

千里浜なぎさ温泉

住所
石川県羽咋郡宝達志水町今浜北
交通
JR七尾線宝達駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

川北温泉

ジェットバス・サウナなど充実の設備でゆっくりくつろげる

泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、神経痛、消化器病などに効能がある。温泉施設は大浴場、ジェットバス、サウナ等、ロッカールームには休憩コーナーも完備。のんびりくつろげる温泉。

川北温泉

住所
石川県能美郡川北町壱ッ屋100
交通
IRいしかわ鉄道美川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

縄文真脇温泉

日本海と自然の風景を眺めながらのんびりと湯を楽しむ

県の景観大賞受賞の真脇遺跡公園内に湧く。宿泊は縄文ロマン香る丘陵地に曲線を描いた外観で建つ「真脇ポーレポーレ」で、温泉は併設の温泉館「縄文真脇温泉浴場」を利用。

縄文真脇温泉
縄文真脇温泉

縄文真脇温泉

住所
石川県鳳珠郡能登町真脇
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス宇出津駅前行きで1時間、終点下車、北鉄奥能登バス珠洲方面行きに乗り換えて17分、縄文真脇温泉口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

輪島温泉郷

奥能登の港町に湧く良泉。人情あふれる朝市が名物

活気ある朝市で有名な輪島が温泉地として名をあげてきたのは近年になってから。輪島、ねぶた、湯元能登輪島の三つの温泉が海岸沿いにあり、平成9年に温泉郷として総称されるようになった。

輪島温泉郷

輪島温泉郷

住所
石川県輪島市河井町ほか
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩2~30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

珠洲温泉

風光明媚な見附海岸沿いに建つ眺望自慢の公共の宿の自家源泉

能登半島の先端近く、景勝地としても名高い見附海岸にある「珠洲温泉のとじ荘」の自家源泉。見附島を眺めながら湯を楽しめる露天風呂が好評で、とくに海から太陽が昇る朝が格別。

珠洲温泉

住所
石川県珠洲市宝立町鵜飼
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲行きで2時間30分、見附島口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

はまなす温泉

茶褐色の澄んだ湯は湯の華が浮かぶ単独泉

砂浜の上を走る全長8kmの千里浜なぎさドライブウェイのほど近くにある「ちりはまホテルゆ華」がもつ単独源泉。独特の香りと浴感、宝石のような色が特徴的な褐色泉が楽しめる。

はまなす温泉

住所
石川県羽咋市千里浜町1-26
交通
JR七尾線羽咋駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

富来温泉

増穂浦近くに湧く、健康増進と疲労回復に効くナトリウム塩化物泉

増穂浦の近くに湧く。泉質は、温度が42度のナトリウム-塩化物泉。効能は、健康増進と疲労回復。温泉施設は「とぎ温泉センター」があり、海水浴帰りの立ち寄りにも便利だ。

富来温泉

住所
石川県羽咋郡志賀町酒見河原1-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来・門前行きで1時間3分、富来で志賀町コミュニティバス地域福祉センター行きに乗り換えて12分、地域福祉センター下車すぐ

ジャンルで絞り込む