都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 道の駅・ドライブイン

石川県 x 道の駅・ドライブイン

石川県のおすすめの道の駅・ドライブインスポット

石川県のおすすめの道の駅・ドライブインスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。足湯で旅の疲れを癒し、新鮮な農産物を売店で購入「道の駅 ころ柿の里しか」、白山麓の恵みが楽しみ。一向一揆の歴史も学べる「道の駅 一向一揆の里」、ドッグランやEV充電スタンドも設置「道の駅 織姫の里なかのと」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 26 件

石川県のおすすめスポット

道の駅 ころ柿の里しか

足湯で旅の疲れを癒し、新鮮な農産物を売店で購入

温泉を利用した温浴施設が併設され、露天風呂や屋内温水プールが用意されている。屋外の足湯は無料で利用できる。農産物直売所、太鼓と版画を紹介する文化館を併設。RVパークもあり。

道の駅 ころ柿の里しか
道の駅 ころ柿の里しか

道の駅 ころ柿の里しか

住所
石川県羽咋郡志賀町末吉新保向10
交通
のと里山海道西山ICから県道116号、一般道、国道249号を志賀町市街方面へ車で約3km
料金
入浴料=470円/ころ柿ソフト=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:30、レストランは11:00~21:30(閉店22:00)、入浴施設は9:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(旬菜館は火曜と年末年始休)

道の駅 一向一揆の里

白山麓の恵みが楽しみ。一向一揆の歴史も学べる

地元の朝採れ野菜や、堅豆腐、トチ餅など白山麓の名産品を販売。自家製粉の手打ちそばは絶品。「一向一揆歴史館」や「農村文化伝承館」では白山麓の歴史や暮らしを学べる。

道の駅 一向一揆の里
道の駅 一向一揆の里

道の駅 一向一揆の里

住所
石川県白山市出合町甲36
交通
北陸自動車道小松ICから国道360号を鳥越方面へ車で約20km
料金
おろしそば=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(冬期は~15:00)、レストランは11:00~15:45(閉店16:00、冬期は~14:45<閉店15:00>)
休業日
無休、12~翌4月は月曜、祝日の場合は翌日休

道の駅 織姫の里なかのと

ドッグランやEV充電スタンドも設置

愛犬連れにも嬉しいドッグランや、地元農産物や特産品の直売所があり、みやげ選びにぴったり。能登の観光情報も入手できる。また、電気自動車用充電器も備えている。

道の駅 織姫の里なかのと

道の駅 織姫の里なかのと

住所
石川県鹿島郡中能登町井田ぬ部10-1
交通
のと里山海道上棚矢駄ICから県道46号・251号・242号、国道159号を七尾方面へ車で約10km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(10~翌3月は~18:00)
休業日
1~3月の第1・3木曜(1月1・2日は営業)

道の駅 内灘サンセットパーク

恋人たちの聖地。絶景が期待できる道の駅

石川県でも1、2を争う景勝地に建ち、日本海や河北潟、白山、立山などを眺められる。また、夕日に染まる日本海を眺めるのもロマンチックで、恋人たちの聖地として人気が高い。

道の駅 内灘サンセットパーク

住所
石川県河北郡内灘町大学1丁目4-1
交通
北陸自動車道金沢東ICから国道8号、県道200号、一般道、県道162号を内灘大橋方面へ車で約9km
料金
コーヒー・ソフトクリーム=300円~/うどん・そば=380円~/たいやき=180円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

道の駅 能登食祭市場

名物浜焼きコーナーでお好みの魚介を焼いて食べる

7つの店舗が集まるグルメ館があるほか、朝水揚げされた新鮮な海産物や能登の銘産品の販売、能登の祭り・観光情報の提供などをしている。土・日曜、祝日限定で産直も営業。

道の駅 能登食祭市場
道の駅 能登食祭市場

道の駅 能登食祭市場

住所
石川県七尾市府中町員外13-1
交通
能越自動車道七尾ICから国道159号、県道132号を七尾港方面へ車で4km
料金
海鮮丼ランチ=980円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、レストランは11:00~14:00、17:00~22:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業、7~11月は無休

道の駅 千枚田ポケットパーク

目前に雄大な日本海が広がる。田植えや稲刈り体験の受付も

輪島から珠洲への中間地点にあり、日本海に面した千枚田を一望する高台に建つ。遠くに七ツ島も望むことができる。海産物や天然塩、農産物など能登の特産が揃う。

道の駅 千枚田ポケットパーク
道の駅 千枚田ポケットパーク

道の駅 千枚田ポケットパーク

住所
石川県輪島市白米町ハ部99-5
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303号・271号、国道249号を曽々木方面へ車で約23km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、あぜのきらめき期間(10月中旬~翌3月中旬)は~20:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む