都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福井県 x 山 > 大野市 x 山

大野市 x 山

大野市のおすすめの山スポット

大野市のおすすめの山スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「野伏ヶ岳」、奥越高原県立自然公園の中央、紅葉が美しい山。別称「大野富士」「荒島岳」、福井県の最高峰で白山連峰の一つ「三ノ峰」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

大野市のおすすめスポット

荒島岳

奥越高原県立自然公園の中央、紅葉が美しい山。別称「大野富士」

大野盆地の南東、奥越高原県立自然公園の中央に位置する山で、別称“大野富士”。秋は紅葉が美しい。

荒島岳

荒島岳

住所
福井県大野市西勝原
交通
JR越美北線勝原駅から登山口まで徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ノ峰

福井県の最高峰で白山連峰の一つ

越前・加賀・飛騨三国の峰という意の「三峰」ともいわれ、また岐阜県石徹白からの禅定道を順に一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰と名付けたとも。高山植物も多い自然の宝庫。

三ノ峰

住所
福井県大野市上打波
交通
JR越美北線越前大野駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤兎山

丸い姿がウサギに見え、その名が付いた。山頂から霊峰白山を一望

丸みを帯びた姿がウサギに見えるということからその名が付いた。山頂からは霊峰白山を見渡す大パノラマが楽しめる。

赤兎山

赤兎山

住所
福井県大野市上打波
交通
JR越美北線越前大野駅から市営バス鳩ヶ湯行きで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

経ヶ岳

標高1625m、山頂がふたつあるうちの南側。日本三百名山選定

標高は約1625m。山頂がふたつあるうちの南側。一向一揆で平泉寺が焼き討ちにあったとき経文をこの山頂に埋めたという伝説がある。

経ヶ岳

経ヶ岳

住所
福井県大野市南六呂師
交通
JR越美北線越前大野駅から乗合タクシー六呂師高原スキー場行きで30分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む