都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山梨県 x 工芸品・民芸品 > 富士河口湖町南都留郡 x 工芸品・民芸品

富士河口湖町南都留郡 x 工芸品・民芸品

富士河口湖町のおすすめの工芸品・民芸品スポット

富士河口湖町のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。久保田一竹の作品が鑑賞できる美術館。和小物や和雑貨なども販売「久保田一竹美術館」、創作人形作家、与勇輝作のオリジナルグッズがそろう「河口湖ミューズ館 与勇輝館」、時代を超えた美しい調べ「河口湖 音楽と森の美術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

富士河口湖町のおすすめスポット

久保田一竹美術館

久保田一竹の作品が鑑賞できる美術館。和小物や和雑貨なども販売

久保田一竹の作品が鑑賞できる美術館。館内のショップでは、一竹が収集した蜻蛉玉を使ったアクセサリー、辻が花柄のハンカチや小物などさまざまな民芸品、和雑貨などを販売している。

久保田一竹美術館
久保田一竹美術館

久保田一竹美術館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2255
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
料金
アクセサリー各種=2100円~/ハンカチ・スカーフなど=600円~/日本各地の民芸品や和小物・和雑貨=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30、時期により異なる)
休業日
火曜、10・11月は無休(12月26~29日休)

河口湖ミューズ館 与勇輝館

創作人形作家、与勇輝作のオリジナルグッズがそろう

創作人形作家、与勇輝(あたえゆうき)の木綿布を素材とする人形作品約80体を常設展示する美術館。館内のショップでは、与勇輝オリジナルの手頃なメモ帳やマグカップなどが販売される。

河口湖ミューズ館 与勇輝館

河口湖ミューズ館 与勇輝館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで13分、河口湖ミューズ館入口下車すぐ
料金
入館料=大人600円、中・高校生400円、小学生以下無料/ポストカードセット=1000円/16柄メモパッド=648円/一筆箋=432円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、12~翌3月は木曜、祝日の場合は開館(展示替えのある春・秋に臨時休あり、年末休)

河口湖 音楽と森の美術館

時代を超えた美しい調べ

ヨーロッパ中世の貴族の館を思わせるオルゴールの森内にあるミュージアムショップでは、好きな曲を選んでオリジナルのオルゴールの製作も楽しめる。

河口湖 音楽と森の美術館
河口湖 音楽と森の美術館

河口湖 音楽と森の美術館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、オルゴールの森美術館下車すぐ
料金
象嵌オルゴール=10800~22680円/オリジナルフルーツオルゴール=1382円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:30)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む