都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 日帰り温泉・入浴施設 > 小諸市 x 日帰り温泉・入浴施設

小諸市 x 日帰り温泉・入浴施設

小諸市のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

小諸市のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。眼下に高峰渓谷を望め、美しい夕日を堪能する温泉「高峰温泉」、登山電車で行く展望露天風呂。地上1050mの爽快な大パノラマ「菱野温泉 常盤館(日帰り入浴)」、浅間山登山口の一軒宿。濃い赤褐色の温泉は芯まで温まり効能豊か「天狗温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 11 件

小諸市のおすすめスポット

高峰温泉

眼下に高峰渓谷を望め、美しい夕日を堪能する温泉

標高2000mの雲上に建つ一軒宿の秘湯。檜の湯船には温泉があふれていて、美しい山並みと夕日が望める。お休み処の前にある巣箱にやってくる小鳥やリスもかわいらしい。

高峰温泉
高峰温泉

高峰温泉

住所
長野県小諸市高峰高原
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からJRバス高峰温泉行きで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

菱野温泉 常盤館(日帰り入浴)

登山電車で行く展望露天風呂。地上1050mの爽快な大パノラマ

高峰高原のほど近く、四季折々に美しい浅間山麓にたたずむ老舗の湯宿。温泉は約900年の歴史を刻む自家源泉。浴場は館内の内湯ほか、標高1050mからの見事な眺望が広がる展望露天風呂「雲の助」も利用できる。山頂にある「雲の助」へは、名物の登山電車で全長130mのミニトリップが温泉気分を盛り上げてくれる。「雲の助」内は売店や喫茶コーナー、テラスも備え、湯あみを満喫したあともゆっくりと過ごせる。

菱野温泉 常盤館(日帰り入浴)
菱野温泉 常盤館(日帰り入浴)

菱野温泉 常盤館(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市菱平762-2
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで13分
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/食事付入浴(宴会場利用、5名以上、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(土曜、祝前日は14:30受付終了の場合あり、食事付入浴は10:30~15:00)
休業日
無休(年4日程度点検期間休)

天狗温泉

浅間山登山口の一軒宿。濃い赤褐色の温泉は芯まで温まり効能豊か

標高1400m、浅間山登山口の一軒宿温泉。四季折々の自然が楽しめる。鉄分を含む濃い赤褐色の温泉は、効能豊かで芯まで温まる。山の一軒宿でしか味わえない素材と季節の料理が味わえる。

天狗温泉

天狗温泉

住所
長野県小諸市己
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

布引温泉

浅間山の景観が楽しめる、千曲川畔の高台にある温泉

布引観音の近くにある温泉。「布引温泉こもろ」の大浴場に併設された露天風呂は巨石を配した野趣あふれる造りで、四季折々の浅間山の眺望が楽しめる。

布引温泉

布引温泉

住所
長野県小諸市大久保620-3
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天狗温泉浅間山荘(日帰り入浴)

標高1400mの上信越国立公園、浅間山登山口にある一軒宿

標高1400mの上信越国立公園、浅間山登山口にある一軒宿。季節によっては、味覚狩りや高山植物の観察も楽しめる。温泉は鉄炭酸分を含んだ赤褐色の鉄鉱泉で、温泉情緒を満喫できる。

天狗温泉浅間山荘(日帰り入浴)
天狗温泉浅間山荘(日帰り入浴)

天狗温泉浅間山荘(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市甲又4766-2天狗温泉浅間山荘
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで25分
料金
入浴料=大人800円、小学生500円、幼児350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
無休

菱野温泉

標高1050mに位置する自然に囲まれた閑静な温泉

高峰高原の麓に湧く温泉は、900年の歴史があると伝えられている名湯。標高1050mから見渡す佐久平、八ヶ岳、蓼科を眺めながら、まさに爽快な入浴を楽しむことができる。

菱野温泉

菱野温泉

住所
長野県小諸市菱平
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中棚温泉

千曲川を望む丘に建つ、島崎藤村ゆかりの一軒宿

北アルプスや千曲川を一望する藤村ゆかりの温泉。一軒宿「中棚荘」の展望風呂は地下600mから引いた湯量豊富な源泉がこんこんとあふれる。秋から春にかけてのリンゴ風呂が名物で、ふくよかな香りとぬるめの湯に癒される。

中棚温泉

中棚温泉

住所
長野県小諸市古城
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

あぐりの湯こもろ(日帰り入浴)

自然のなかで身も心も安らぐ温泉

露天風呂をはじめ、館内の各所から浅間連峰や小諸市街地が見渡せる眺望自慢の施設。雄大な自然が育んだ地元食材を使った地産地消の料理もおいしい。直売所には旬の農産物がずらりと並ぶ。

あぐりの湯こもろ(日帰り入浴)
あぐりの湯こもろ(日帰り入浴)

あぐりの湯こもろ(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市大久保1145-1
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休

小諸グランドキャッスルホテル(日帰り入浴)

豊富な湯量を誇り、眺望良好な大浴場は外来利用が可能

懐古園に隣接したリゾート&シティホテル。信州の山並みを見渡す大浴場が外来利用できる。自家源泉の温泉は豊富な湯量だ。タオル持ち込みの場合は入浴料がお得になる。

小諸グランドキャッスルホテル(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市古城1丁目1-5
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/入浴料(タオル付)=大人780円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(閉館、変更の場合あり。要問合わせ)
休業日
不定休

ランプの宿 高峰温泉(日帰り入浴)

池ノ平湿原散策に最適な一軒宿。「ランプの湯」が人気

池ノ平湿原散策の基点として最適な一軒宿の温泉。アットホームなサービスで常連客も多い。ランプの明かりだけで入浴するムード満点の浴室「ランプの湯」が人気。標高2000m雲上の野天風呂は、高峯渓谷を見下ろし遠く中央アルプスや乗鞍が見渡せ自然と一体感になれる。冬期(11月中旬~4月頃)は高峰マウンテンスキー場から雪上車での送迎。

ランプの宿 高峰温泉(日帰り入浴)
ランプの宿 高峰温泉(日帰り入浴)

ランプの宿 高峰温泉(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市高峰高原704-1
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からJRバス高峰高原行きで1時間10分、高峰温泉下車すぐ
料金
入浴料(1階ランプの湯のみ)=大人700円、小人500円/ (冬期は入浴料+雪上車料金大人1700円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館)
休業日
平日不定休

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘(日帰り入浴)

藤村が通い、親しんだ情緒あふれる温泉宿

北アルプスや千曲川を一望する藤村ゆかりの温泉宿。泉質はアルカリ性低張性温泉で肌がつるつるすると評判。「美肌の湯」として親しまれている。また、野趣あふれる露天風呂も自慢。

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘(日帰り入浴)
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘(日帰り入浴)

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘(日帰り入浴)

住所
長野県小諸市古城乙1210
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1100円、小学生550円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(最終受付)
休業日
不定休(冬期臨時休あり)

ジャンルで絞り込む