都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x キャンプ場 > 長和町小県郡 x キャンプ場

長和町小県郡 x キャンプ場

長和町のおすすめのキャンプ場スポット

長和町のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高原の別荘のような宿泊施設が人気「ミヤシタヒルズオートキャンプ場」、森の自然を満喫しよう「赤倉の森オートキャンプ場」、白樺林に囲まれたサイトは夏でも快適「姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

長和町のおすすめスポット

ミヤシタヒルズオートキャンプ場

高原の別荘のような宿泊施設が人気

サイトは、開放的な草原サイトと林間サイトの2タイプ。ロケーションがよく、コテージ、バンガロー、ログキャビンの宿泊施設もおすすめで、気軽にキャンプを楽しめる。美ヶ原や霧ヶ峰探訪の拠点に最適。

ミヤシタヒルズオートキャンプ場
ミヤシタヒルズオートキャンプ場

ミヤシタヒルズオートキャンプ場

住所
長野県小県郡長和町和田5101
交通
長野自動車道岡谷ICから国道20号・142号、新和田トンネルを通り上田方面へ。和田宿ドライブイン手前を左折し600mで現地。岡谷ICから22km
料金
サイト使用料=オート1区画4500円、オートAC電源付き1区画5500円、4人以上は追加1人500円、GW、夏期は1000円割増/宿泊施設=バンガロー12100円、ログキャビン24200円~、コテージ16500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

赤倉の森オートキャンプ場

森の自然を満喫しよう

子どもがのびのびと遊べる、自然がいっぱいの赤倉の森の中にあるキャンプ場。サイトは14のエリアからなり、それぞれ違ったロケーションを楽しめるようになっている。場内には川が流れ、釣り堀もある。

赤倉の森オートキャンプ場
赤倉の森オートキャンプ場

赤倉の森オートキャンプ場

住所
長野県小県郡長和町和田3887
交通
長野自動車道岡谷ICから国道20号・142号で上田方面へ。新和田トンネルを通り、和田鍛冶足交差点を右折して約700mで現地。岡谷ICから25km
料金
管理費=1区画または1棟につき550円/サイト使用料=オート1区画4400円~(GW、7月13日~8月31日、連休は4950円)、AC電源使用料1100円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)
休業日
期間中不定休

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド

白樺林に囲まれたサイトは夏でも快適

標高1300mにあり、美しい白樺林に囲まれたキャンプ場。1区画110平方メートルほどのゆったりとしたオートサイトと、車の乗り入れができないフリーサイトがある。給湯器付きの炊事場や温水洗浄器付き便座のトイレなど快適施設も整う。

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド

住所
長野県小県郡長和町大門3515-33
交通
中央自動車道諏訪ICから国道20号・152号で白樺湖へ。白樺湖からさらに上田方面へ進み姫木湖の手前、右手に現地。諏訪ICから23km
料金
サイト使用料=オート1区画6000円~、フリーサイト1組4500円~、フリーサイトソロ2500円~、フリーサイトバイク2000円~、デイキャンプ3000円~/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む