都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 見どころ・レジャー > 富士見町諏訪郡 x 見どころ・レジャー

富士見町諏訪郡 x 見どころ・レジャー

富士見町のおすすめの見どころ・レジャースポット

富士見町のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。個性的な運営で、居心地の良いホームゲレンデを目指す「富士見パノラマリゾート」、縄文時代の生活スタイルを再現「井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 22 件

富士見町のおすすめスポット

富士見パノラマリゾート

個性的な運営で、居心地の良いホームゲレンデを目指す

諏訪南インターから7分という絶好の立地。ゴンドラをフル活用する3kmのダウンヒルはエリア屈指の標高差730mを一気に下る。滑りごたえ、爽快感共に良好。充実したキッズパークもあり。

富士見パノラマリゾート
富士見パノラマリゾート

富士見パノラマリゾート

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
交通
中央自動車道諏訪南ICから富士見パノラマ方面へ車で5km
料金
リフト1日券=大人4800円、小人2000円/午前・午後券=大人3800円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4600円、小人2800円、ボードセットは大人4600円、小人2800円)
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30
休業日
期間中無休

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館

縄文時代の生活スタイルを再現

井戸尻考古館では、国重要文化財の藤内遺跡出土品や、縄文時代を代表する多数の資料を展示。富士見町歴史民俗資料館では、弥生時代から現代までの農耕具や生活用品を展示している。

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館
井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館

井戸尻考古館・富士見町歴史民俗資料館

住所
長野県諏訪郡富士見町境
交通
JR中央本線信濃境駅から徒歩15分
料金
大人300円、小・中学生150円 (両館共通、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む