都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x レジャー施設 > 富士見町諏訪郡 x レジャー施設

富士見町諏訪郡 x レジャー施設

富士見町のおすすめのレジャー施設スポット

富士見町のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1日たっぷり遊べる高原リゾート「富士見高原リゾート」、野菜や自然とおいしく楽しくふれあえる体験型野菜テーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」、立場川沿い、林間のキャンプサイト「立場川キャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

富士見町のおすすめスポット

富士見高原リゾート

1日たっぷり遊べる高原リゾート

八ヶ岳連峰の麓の広大な自然をいかした高原リゾート。スキー場やゴルフコース、温泉宿泊、合宿センターの施設を備える。夏にはゲレンデ一面に百日草が咲きほこる。

富士見高原リゾート
富士見高原リゾート

富士見高原リゾート

住所
長野県諏訪郡富士見町境12067
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

カゴメ野菜生活ファーム富士見

野菜や自然とおいしく楽しくふれあえる体験型野菜テーマパーク

八ヶ岳の雄大な自然を背景に、トマトやとうもろこしなど旬の野菜の収穫や、「野菜生活100」が製品になるまでの工程を楽しく知ることができる野菜のテーマパーク。併設するレストランでは旬の食材を使ったイタリア料理を味わうこともできる。ショップでは、カゴメ商品のほか、ここでしか買えないファーム限定のオリジナル商品や地域の特産品など、ファームならではの品揃えで楽しく買い物ができる。

カゴメ野菜生活ファーム富士見
カゴメ野菜生活ファーム富士見

カゴメ野菜生活ファーム富士見

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1
交通
中央自動車道諏訪南ICから国道20号を富士見方面へ車で5km
料金
入場料=無料/ (工場見学は無料、体験コンテンツは別料金)
営業期間
4~11月
営業時間
10:30~16:00(時期により異なる、工場見学・体験教室・農業体験は要予約)、レストランは11:30~14:30(L.O.)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

立場川キャンプ場

立場川沿い、林間のキャンプサイト

立場川沿いのキャンプ場で、サイトは林間にある。オートキャンプは不可の場所もあるので要確認。立場川では水遊びも楽しめる。

立場川キャンプ場

住所
長野県諏訪郡富士見町立沢
交通
中央自動車道諏訪南ICから県道11号へ左折、原村方面へ。御射山交差点を直進し八ヶ岳ズームラインに入り、県道484号へ右折して富士見高原方面へ進む。立場川大橋を渡って左折し、現地へ。諏訪南ICから7km
料金
利用料金(1人)=1日600円、1泊1200円、2泊1800円/ (団体30人以上は割引あり、事前申請必要)
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

町民広場キャンプ場

サッカーや野球などが楽しめる町民広場内のキャンプ場

第1・第2キャンプ場があり、立場川に面した第2キャンプ場は宿泊不可でデイキャンプのみ可。海洋センターにてチェックイン・アウトが必要。カーナビシステムでは海洋センターを目的地に設定。

町民広場キャンプ場

住所
長野県諏訪郡富士見町乙事1000
交通
中央自動車道小淵沢ICから県道11号・17号で原方面。県道198号へ進み、一般道で現地。小淵沢ICから10km
料金
サイト使用料=テント専用1張り1050円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー(受付は8:30~22:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む