都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 > 山ノ内町下高井郡

山ノ内町下高井郡

山ノ内町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山ノ内町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「湯田中温泉プリン本舗」、人が温め湯が癒す、懐かしさに心もあたたまる宿「渋ホテル」、高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ「志賀高原・熊の湯スキー場」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 122 件

山ノ内町のおすすめスポット

渋ホテル

人が温め湯が癒す、懐かしさに心もあたたまる宿

情緒あふれるノスタルジックな温泉街にあり、横湯川のほとりにたたずむ新しさと懐かしさが調和した純和風旅館。露天風呂や総檜造りの内風呂、旬の地場食材を使った会席料理が楽しめる。

渋ホテル
渋ホテル

渋ホテル

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2173
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=15120円~/外来入浴食事付(15:00~20:00、食事処・広間利用、要予約)=7560円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

志賀高原・熊の湯スキー場

高山ならではの自然景観と名湯のぬくもりを楽しむゲレンデ

志賀高原にあって最も標高が高く、また厳しさと美しさが溶け合う自然景観が魅力のエリア。宿泊施設が集まる熊の湯は古くから知られる温泉地でアフターの楽しみとなっている。

志賀高原・熊の湯スキー場
志賀高原・熊の湯スキー場

志賀高原・熊の湯スキー場

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で25km
料金
リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/リフト1日券(熊の湯限定)=大人4900円、中高校生・シニア4400円、小人2500円/4時間券(熊の湯限定)=大人4300円、中高校生・シニア4000円、小人2100円/ナイター券(熊の湯限定)=中学生以上2000円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは4200円~、ボードセットは4200円~、ウエアは2200円~、近隣宿泊施設、レンタルショップを利用)
営業期間
11月下旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター18:30~21:00(12月下旬~3月の土曜および特定日)、早朝営業は6:00~8:30(営業日は要問合せ)
休業日
期間中無休

後楽館(日帰り入浴)

野生猿が湯あみする秘湯として有名

噴泉が湯煙をあげる緑深い渓谷の一軒宿。夏期は地獄谷駐車場から徒歩15分、冬期は上林温泉の駐車場から徒歩30分の山間に建つ。混浴露天風呂は秘湯の趣たっぷりで、そのワイルドさは秀逸。野生のサルが湯あみに来る「スノーモンキー」であまりにも有名。

後楽館(日帰り入浴)
後楽館(日帰り入浴)

後楽館(日帰り入浴)

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏6818
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで15分、終点下車、徒歩30分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉館)
休業日
不定休

湯本旅館

湯治宿の名残といにしえの大正ロマンが漂う老舗

武田信玄の隠し湯として知られる渋温泉街発祥の宿。二つの源泉をもち、いずれも源泉100%の掛け流しだ。館内は大正期の建築が旅情を誘い、いかにも湯宿らしい。女将のもてなしも好印象だ。

湯本旅館
湯本旅館

湯本旅館

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2218
交通
長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで5分(月~金曜のみ湯田中駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10950~18360円/外来入浴(15:00~20:00、繁忙期不可)=500円/外来入浴食事付(15:00~20:00、食事処利用、要予約)=5250円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)

志賀高原中央部、丸池温泉の宿。サウナ付内風呂、屋根付露天風呂

志賀高原の中央部、丸池温泉の宿。内風呂はサウナも併設し、ゆったりとしている。露天風呂はひさしつきの石造りで、すぐそばまで外の緑が迫り自然と一体になった気分が味わえる。

ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)

ホテル白樺荘・志賀高原(日帰り入浴)

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148(志賀高原蓮池)
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで30分、蓮池下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人(小学生以下)400円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~19:00(閉館19:30)
休業日
不定休(4・5・9・11・12月に連続休館日あり)(混雑時や多人数での外来入浴は不可の場合あり)

奥志賀高原スキー場

心に沁みいる高原の澄んだ静けさと自然環境が魅力のゲレンデ

志賀高原の中で一番奥に位置するスキー場。家族で楽しめる初心者向けのコースから、全長3kmのダウンヒルコースまで、多彩なゲレンデをラインナップ。リゾートホテルやペンションなど、宿泊施設も充実している。

奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場

住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬大沢12377-17
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292号を志賀高原方面へ車で38km
料金
リフト1日券(志賀高原全山共通券)=大人6000円、中高校生・シニア5100円、小人3000円/2日券(志賀高原全山共通券)=大人11500円、中高校生・シニア9800円、小人5700円/
営業期間
12月上旬~翌5月上旬
営業時間
平日8:30~16:00、土休日8:00~16:00(変更の場合あり)
休業日
期間中無休

元湯箱山温泉

りんご畑の中にある一軒宿の温泉地

昔懐かしい銭湯を思わせるような一軒宿の温泉。館内には休憩所や食堂などがあり、日帰り入浴も出来る。湯の花が浮かぶ源泉掛け流しの内湯と露天風呂が気持ちよい湯泉だ。

元湯箱山温泉

住所
長野県下高井郡山ノ内町戸狩
交通
長野電鉄長野線夜間瀬駅から徒歩20分

後楽館

野生のサルも集う秘湯の趣たっぷりの一軒宿

深い山々に囲まれた秘境に建つ昔ながらの素朴な宿。露天風呂へ入浴にやってくる野生のサルたち「スノーモンキー」であまりにも有名だ。高温の源泉で茹で上げる名物料理のちまきが美味。

後楽館
後楽館

後楽館

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏6818
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで15分、終点下車、徒歩30分
料金
1泊2食付=13218~15594円/外来入浴(12:00~15:00)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

志賀高原プリンスホテル

思う存分スキーを楽しむためのリゾートホテルの正統派

目の前に広がるのは雄大な自然の景観と、感動的な雪質のゲレンデ。第2ゴンドラ1階には居酒屋もあり、充実したスキーライフを期待できる。

志賀高原プリンスホテル

志賀高原プリンスホテル

住所
長野県下高井郡山ノ内町焼額山
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、プリンスホテル南館前下車すぐ
料金
1泊2食付=9251円~/
営業期間
12月上旬~翌4月上旬
営業時間
イン16:00、アウト11:00、西館ファミリーはイン15:00、アウト10:00、南館はイン15:00、アウト10:00、東館はイン15:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

ホテル椿野

レトロモダンな雰囲気漂う大人の宿

ホテルの利便性を残しつつ、旅館のもてなしも取り入れたスタイル。食事は掘りごたつ式の個室でゆっくり。広々した大浴場と気持ちのいい露天風呂で温泉旅情を味わいたい。

ホテル椿野
ホテル椿野

ホテル椿野

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏3294
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩3分(湯田中駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=18360~29160円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
不定休

クランペットカフェ

クランペット専門店

クランペットの生地は塩味でシンプルに焼き上げ、表面はパリ、中はもっちりの新食感。さまざまな素材との相性が抜群。

クランペットカフェ

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7149
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きで55分、のぞきで横手山スカイレーター・リフトに乗り換えて15分、終点下車すぐ

Mt.KOSHA X-JAM高井富士

コンセプトパークの先駆者はクオリティの高いパイプを持つ

コンパクトなゲレンデの最大の魅力は、47アイテムを揃えたボードパーク。流行のアイテムを押さえつつ、シェイプが整ったパイプなどを設置。スノーボーダー御用達ゲレンデ。

Mt.KOSHA X-JAM高井富士
Mt.KOSHA X-JAM高井富士

Mt.KOSHA X-JAM高井富士

住所
長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原12713-94
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292・403号を北志賀高原方面へ車で17km
料金
リフト1日券=大人4200円、小学生・Gシニア(65歳以上)2300円、シニア(50~64歳)3200円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2500円、ボードセットは大人3000円、小人3000円、ウエアは大人2500円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:15~16:45、土休日8:15~16:45
休業日
期間中無休

北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)

サウナ付内湯と屋根付展望露天風呂を完備

発哺温泉の中央部にある自然豊かな「北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて」。内湯は石造りでサウナを備える。屋根付きの展望露天風呂からは北アルプスの峰々をはるかかなたまで望むことができる。

北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)
北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)

北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて(日帰り入浴)

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7149
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、発哺温泉下車すぐ
料金
入浴料=1500円/ (タオル付)
営業期間
通年
営業時間
14:00~16:00(閉館、要問合せ)
休業日
不定休(4月上旬~下旬、11月上旬~12月上旬は点検期間休あり)

角間温泉

「真田氏の隠し湯」といわれる

昔ながらの湯治場風情をいたるところに残している角間温泉。宿は4軒のみとこぢんまりとした温泉地だが、そのひなびた風情が味わい深い。日帰り入浴ができる宿もある。

角間温泉

住所
長野県下高井郡山ノ内町角間
交通
長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

穂波温泉

夜間瀬川南岸に湧く食塩泉の温泉

星川温泉のちょうど向かいにある静かな湯処。8軒の宿が建ち並ぶ。開湯は比較的近年で、大正時代に河原の砂中から湧出した。外湯は「西湯」「元湯」「大湯」の3つ。

穂波温泉

住所
長野県下高井郡山ノ内町穂波
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

遠見乃湯

季節や時間で異なる景色を楽しみながら湯浴みを

北志賀高原よませスキー場のホテルセランに併設。浴場は男女別露天風呂のみだが、信州サンセットポイント100選にも選ばれ景色は格別。隣接して貸切露天風呂があり、有料で利用可。

遠見乃湯
遠見乃湯

遠見乃湯

住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995
交通
長野電鉄長野線信州中野駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/貸切風呂=2500円(50分、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:20(閉館22:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
不定休

露天風呂の宿 ひがしだて

露天風呂から北アルプスを一望する宿

山々を見下ろすように斜面に建つ、眺望抜群の宿。すべての客室から北アルプスの雄大な景色を眺めることができる。温泉は24時間利用OK、絶景の露天風呂はとくに人気が高い。

露天風呂の宿 ひがしだて
露天風呂の宿 ひがしだて

露天風呂の宿 ひがしだて

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7149
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス奥志賀高原行きで40分、発哺温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~23760円/外来入浴(13:00~17:00、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む