都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 自然食品

長野県 x 自然食品

長野県のおすすめの自然食品スポット

長野県のおすすめの自然食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美容と健康に効くはちみつ商品「ハニーショップ軽井沢」、自社栽培・自社製粉の本物の信州そばを提供「信州SOBA農房 かまくらや」、元気あさつゆ、つながる笑顔「上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

長野県のおすすめスポット

ハニーショップ軽井沢

美容と健康に効くはちみつ商品

れんげやアカシヤ、とちなどさまざまな植物の花からとれたはちみつが並ぶ。その中でも、「幻のはちみつ」と言われている日本蜜蜂のはちみつは、病中・病後の人にもおすすめの人気はちみつ。

ハニーショップ軽井沢
ハニーショップ軽井沢

ハニーショップ軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢733
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩6分
料金
マリーゴールドハニー=432円(70g)/バラハチミツ=432円(70g)、540円(100g)/サクラハチミツ=432円(70g)/とち=864円(100g)/日本蜜蜂=1944円(100g)/軽井沢クリーム=3024円(50g)/リップバーム=864円(4g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休(夏期は無休、GW・盆時期・年末年始は営業)

信州SOBA農房 かまくらや

自社栽培・自社製粉の本物の信州そばを提供

信州安曇野・松本近郊の自家農園で、アルプスから流れる澄んだ空気と安曇野の清らかな水で栽培した玄そばを、石臼で時間をかけて自家製粉している。

信州SOBA農房 かまくらや

住所
長野県松本市大手3丁目2-17
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
生そば=780円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ

元気あさつゆ、つながる笑顔

依田川の清流と烏帽子岳、浅間山を望む自然豊かな山間にある農産物直売加工センター。地元農家が栽培した農産物・加工品・民芸品を豊富に取り揃えている。

上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ
上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ

上田市丸子農産物直売加工センターあさつゆ

住所
長野県上田市御嶽堂54-1
交通
上信越自動車道東部湯の丸ICから国道152号を松本市方面へ車で28km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

はちみつ蔵

地元信州の国産ハチミツをおみやげに

標高1500m、車山高原にあるハチミツについて紹介しているミニ博物館。国産を中心とした、生産者の顔がわかる信頼できるハチミツばかり。クセのあるハチミツや珍しいハチミツや自然蜜など、貴重なハチミツもある。

はちみつ蔵
はちみつ蔵

はちみつ蔵

住所
長野県茅野市北山3413-81
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通白樺湖経由上諏訪駅行きバスで1時間、車山高原下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/国産ハチミツ(20種)=400~3200円(50~600g)/外国産ハチミツ(10種)=350~2300円(50~600g)/「味と香りと色くらべ」体験コース=100円/
営業期間
5~10月(ショップは5~10・12~翌3月)
営業時間
9:30~16:00(閉館)
休業日
期間中月~金曜、7月20日~8月は無休(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む