都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x カフェ・喫茶

長野県 x カフェ・喫茶

長野県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

長野県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美しい庭園で優雅にティータイム「Tea Salon 軽井沢の芽衣」、英国風一軒家のカフェレストラン「CHELSEA’S GARDEN CAFE」、手作りケーキを堪能する「上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 167 件

長野県のおすすめスポット

Tea Salon 軽井沢の芽衣

美しい庭園で優雅にティータイム

作家の内田康夫・早坂真紀夫妻ゆかりの、木立に囲まれたティーサロン。昼下がりの庭園に似合うポットサービスの紅茶は10種類以上。内田氏お気に入りのドライカレーも人気。

Tea Salon 軽井沢の芽衣

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1293-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ドライカレー=890円/ホットサンド=890円/軽井沢スコーンセット=1130円/ケーキセット=1130円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中火・水曜、11月は月~金曜、祝日の場合は営業、8月は無休

CHELSEA’S GARDEN CAFE

英国風一軒家のカフェレストラン

キッシュや英国料理・英国菓子、アフタヌーンティーが楽しめるカフェレストラン。軽井沢産の朝採れ野菜を使用するなど、食材にこだわっている。

CHELSEA’S GARDEN CAFE
CHELSEA’S GARDEN CAFE

CHELSEA’S GARDEN CAFE

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146-1380
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで5分
料金
本格英国アフタヌーティー=3500円/クリームティー=1550円/
営業期間
7月中旬~10月中旬
営業時間
11:30~16:00(閉店)
休業日
期間中不定休、8月は無休(GWは営業)

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

手作りケーキを堪能する

手作りケーキを堪能できる店。パティシエが作るケーキと挽きたての豆をおいしい水で淹れたコーヒーが人気。

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ
上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

上高地ルミエスタホテル ロビーラウンジ

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1上高地ルミエスタホテル 1階
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間、帝国ホテル前下車、徒歩8分
料金
和栗のモンブラン=756円/焼岳シュークリーム=540円/あんずのタルト=各540円/コーヒー=648円/カフェ・オ・レ=864円/アップルパイ=648円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:00~15:30(L.O.)、ケーキは9:00~
休業日
期間中無休

cafe Conversa

手作りメニューが自慢の快適カフェレストラン

エスニックカレーなどの料理はもちろん、デザートなども楽しめるカフェ。夜は22時まで営業するワインとお肉の店。アラカルトも充実しており思わず長居したくなる。

cafe Conversa
cafe Conversa

cafe Conversa

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東19-48
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
ランチセット=1300円~/信州プレミアム牛ランプ肉のグリル(150g)=3000円~/デザートセット=1000円/オリジナルブレンドコーヒー=600円/グラスワイン=800~2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜

カフェハングリースポット

湯上がりの休憩スポット

星野温泉トンボの湯に隣接。湯上がりに冷たいものが欲しくなったら隣接のカフェへ。ハンドポンプで注ぐ地ビールや花豆を使ったソフトクリームは軽井沢ならでの味わいだ。

カフェハングリースポット
カフェハングリースポット

カフェハングリースポット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車すぐ(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
ソフトクリーム(バニラ、花豆、ミックス)=350円/湯あがりプリン=350円/アイスティ=380円/ゆず茶(Hot・Ice)=各400円/信州産りんごジュース=480円/りんごスカッシュ=500円/コーヒー=380円/よなよなリアルエール=780円/軽井沢高原ビール=680円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)
休業日
無休

ランプ

ランプが飾られた店内でのひと時

ブレンドコーヒーと各種の自家製ケーキが味わえる喫茶店。戸隠産のそば粉を使ったそばクレープも人気の一品だ。店内にはたくさんのランプが飾られている。

ランプ
ランプ

ランプ

住所
長野県長野市戸隠3531-1
交通
JR長野駅からアルピコ交通バードライン経由戸隠キャンプ場行きバスで1時間、中社宮前下車すぐ
料金
季節のケーキ=400円/チーズケーキ=400円/そばクレープ=450円/インドカレーライス=900円/チロルコーヒー=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
無休

押立茶房

リピーター続出。老舗の絶品かつ重

ロッジ風の店構えが印象的な老舗喫茶店。サクサクのかつに半日以上煮詰めた秘伝のタレがからむ看板メニューの「ソースかつ重」は、シンプルながら何度でも食べたくなる味。

押立茶房
押立茶房

押立茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ブレックファスト=800円/ソースかつ重(サラダ付)=1100円/ヒレカツ重=1500円/海老重=1300円/ベーコンとしめじのスパゲティ=1000円/炭焼きコーヒー=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7月20日~9月15日は無休(GW・盆時期・年末年始は営業)

みかげ茶屋

隠れ家カフェ

追分の別荘地内にあるカフェ。緑に囲まれた落ち着きのある空間で味わう自家焙煎のスペシャリティコーヒーは格別の味。きびぜんざいなどコーヒーに合う和のスイーツや食事メニューも人気。

みかげ茶屋
みかげ茶屋

みかげ茶屋

住所
長野県北佐久郡軽井沢町追分89-2
交通
しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで5分
料金
本日のコーヒー=550円/きびぜんざい=750円/甘味セット=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
月曜、第4・5火曜(冬期は臨時休あり)

hiyori Cafe

地下の隠れ家のような空間

イタリアでワインや料理の修業をしたシェフがお届けする料理や空間。壁際にはたくさんの本があり、ひとりでも大人数でもゆったりとした時間が過ごせる。

hiyori Cafe
hiyori Cafe

hiyori Cafe

住所
長野県長野市東町131
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺行きぐるりん号バスで10分、善光寺大門下車すぐ
料金
ランチセット=1080円/おすすめランチセット=1620円/スペシャルセット=2160円/グラスワイン=648円~/ドルチェセット=756円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで(要問合せ、時期により異なる)
休業日
不定休

三笠珈琲店

苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす

三笠ホテルカレーが食べられる店。ほかにも復刻した三笠ホテルブレンド珈琲や峠のあんぱんなどもある。古き良き時代の軽井沢の名物を食べながら、緑の森の中でゆっくりと過ごそう。

三笠珈琲店
三笠珈琲店

三笠珈琲店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢唐掘1339-130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで8分、三笠下車、徒歩5分
料金
三笠ホテルブレンド珈琲=648円/軽井沢ブレンド紅茶=648円/三笠ホテルカレーパン=円/揚げパン=360円/峠のあんぱん=270円/紅茶ソフト=360円/三笠ホテルビーフカレー=1404円/三笠ホテルチキンカレー=1080円/西洋風ハヤシライス=1296円/牛タンシチュー=1620円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中不定休、7月20日~8月は無休(GWは営業)

BENCH

BENCH

住所
長野県松本市中央4丁目1-1

アベ珈琲美学

完全抽出のコーヒーの味わいは格別

ネルドリップの完全抽出した珈琲は、味も香りもひと味違う。また、初めて目にした人はその大きさに驚くというモカパフェはおいしさも絶品。くつろいだ時を過ごせる。

アベ珈琲美学

アベ珈琲美学

住所
長野県松本市深志1丁目2-8
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐ
料金
モカパフェ=680円/コーヒーゼリー=480円/コーヒー=430円/モカクリームオ・レ=530円/ブレンドコーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

まるも

半世紀以上使われている椅子でのんびり一服

まるも旅館に併設されている喫茶店。昭和31(1956)年に松本民芸家具の創立者である池田三四郎が設計し、思想家の柳宗悦が開店時に称賛したという。

まるも
まるも

まるも

住所
長野県松本市中央3丁目3-10
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
まるもブレンド珈琲=500円/渋皮モンブラン=450円/自家製レアチーズケーキとコーヒーのセット=750円/レアチーズケーキ=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

マルテ珈琲焙煎所

築120年の蔵を利用した店舗で味わうコーヒー

「日々の生活の中でコーヒーを気軽に楽しんでもらいたい」がコンセプトの店。築120年の蔵を利用した店舗ではこだわりのコーヒーを味わえるのはもちろん、常時数種類のコーヒー豆を焙煎し販売している。

マルテ珈琲焙煎所

住所
長野県上高井郡小布施町小布施788
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩9分
料金
ホットコーヒー=280円/コーヒー豆(100g)=540円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
火曜(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休)

栞日

本やアートで文化と芸術にふれるカフェ

店先に置かれた活版印刷機が目印のカフェ。地元の人はもちろん、旅行者にも「朝の松本も楽しんでほしい」と朝早くから営業している。2階建ての広々とした店内には、リトルプレスやZINEなど店主こだわりの本や雑貨が並ぶ。併設のギャラリーでは、定期的にさまざまなジャンルの作家の展覧会も行われる。

栞日
栞日

栞日

住所
長野県松本市深志3丁目7-8
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(10~翌3月は8:00~)
休業日
水曜(臨時休あり)

base camp COFFEE

里山の恵みを山岳景観と楽しむ

オーナー夫婦が営む、陣馬形山の麓のカフェ。棚田で育てた無農薬のお米や野菜をスープカレーやスイーツに仕上げる。

base camp COFFEE

住所
長野県上伊那郡中川村大草2145-3
交通
JR飯田線伊那本郷駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
金曜、第2・4木曜

ジオヒルズワイナリー

御牧ケ原の自然に育まれた極上ワイン

老舗温泉宿「中棚荘」が立ち上げたワイナリーで、2018年より自社醸造を開始。主力はシャルドネ、メルローなど6~7種類。1階が醸造所で、2階のカフェではランチを提供。

ジオヒルズワイナリー
ジオヒルズワイナリー

ジオヒルズワイナリー

住所
長野県小諸市山浦富士見平5656
交通
しなの鉄道小諸駅からタクシーで15分
料金
2018MIMAKIメルロー=3520円/見学(テイスティングなし)=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店、ランチは土・日曜の11:30~14:00)、見学は前日までに要予約
休業日
不定休(要問合せ)

マグノリア

広々テラスでゆったりお茶を

雲場池近くにあるカフェ。広々としたテラスで緑を眺めつつ、ポットで提供される種類豊富な紅茶や手作りシフォンケーキを楽しみたい。パスタ、ピザなどランチメニューも充実。

マグノリア

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1245-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から西武観光バス中軽井沢駅方面行きで7分、野沢原下車すぐ

長倉カフェ

上質な大人の空間で味わう正統派フランス菓子

マイセンのカップで提供するコーヒーと繊細な味わいのケーキが自慢。アンティーク家具が並ぶ店内で、シャンデリアのやわらかな光に包まれながら優雅なひとときを。

長倉カフェ
長倉カフェ

長倉カフェ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉上ノ原ロイヤルプリンス通り
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩12分
料金
ブレンドコーヒー=680円/シャンパンのババロア=870円/ハーブティ=680円/ピンクのシャンパンのムース=870円/シャンパンのババロアとブレンドコーヒーのセット=1500円/
営業期間
4~12月
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00、ケーキが売り切れ次第閉店)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む