都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x カフェ・喫茶

長野県 x カフェ・喫茶

長野県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

長野県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。優雅にくつろげるカフェ「カフェ・ラベイユ」、信州産米粉を使用したもちもちクレープ「ひふみよクレープ」、木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり「ぱいつぼおる」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 167 件

長野県のおすすめスポット

カフェ・ラベイユ

優雅にくつろげるカフェ

全国のこだわり食材を使った料理が自慢のガーデンカフェ。フランス語でミツバチの意の店名どおり、隠し味にはちみつを使っているのがポイント。日替わりの手作りスイーツも人気。

カフェ・ラベイユ
カフェ・ラベイユ

カフェ・ラベイユ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉764-25
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
プレートランチセット=1550円~/和牛フィレステーキセット=3650円/ケーキセット=950円/
営業期間
4月下旬~5月、7~11月
営業時間
11:00~17:00
休業日
期間中火曜、9・10月は火・水曜

ひふみよクレープ

信州産米粉を使用したもちもちクレープ

信州産コシヒカリを使った米粉クレープは、きめ細かいしっとりとした生地が評判。もちもち食感の生タピオカドリンクも人気だ。

ひふみよクレープ

住所
長野県長野市南千歳1丁目17-7長電長野パーキングビル 1階
交通
JR長野駅からすぐ
料金
クレープ バナナ生チョコホイップ=530円/タピオカドリンク=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ぱいつぼおる

木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり

店内には薪ストーブもある、木の温もりに満ちた店。前日に挽いた豆を使い、サイフォンでじっくり抽出したまろやかなコーヒーは甘さひかえめの自家製ケーキともよく合う。

ぱいつぼおる
ぱいつぼおる

ぱいつぼおる

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢197-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
自家製ケーキ=540円/コーヒー=540円/モーニングサービス=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

珈琲歌劇

クラシカルな大人の空間でこだわりの一杯を味わう

建物やロイヤルコペンハーゲンのカップがクラシカルな雰囲気をかもし出す老舗の喫茶店。コーヒーはこだわりのブレンド1種類。人気の手作りケーキとともにゆったり味わいたい。

珈琲歌劇

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

Cafe do Koisyo

手作りケーキやこだわりのコーヒー

パティシエが作る手作りケーキと、こだわりの焙煎ドリップコーヒーが味わえる。登山の休憩に立ち寄ってみたい店だ。

Cafe do Koisyo
Cafe do Koisyo

Cafe do Koisyo

住所
長野県松本市安曇上高地4469-1
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間
料金
ひだやオリジナルコーヒー=800円/ハーブティー各種=700円/手作りケーキ=650円~/クリームブリュレ=800円/「旅荘山のひだや」1泊2食付=11000円~/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
7:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中不定休

美麻珈琲

山小屋風のカフェでひと休み

山小屋風の造りが特徴のカフェ。人気の「美麻ブレンド」は、ブラジルやコロンビアなど4種の豆を均等に配合し、権現山からひいた水で淹れた逸品だ。

美麻珈琲

住所
長野県大町市美麻14902-1
交通
JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
料金
美麻ブレンド=605円/サント・アン・トリフ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
土・日曜

Cafe深山

雰囲気もメニューもレトロで懐かしい

大正時代の旧家を利用したレトロな喫茶店。店内の一角に昭和30年代の駄菓子屋を再現している。100年前のレシピを忠実に再現した懐かしい味わいのライスカレーも楽しめる。

Cafe深山
Cafe深山

Cafe深山

住所
長野県塩尻市奈良井837-101
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩3分
料金
百年前のライスカレー=950円/きびもち=702円/きびもちぜんざい=702円/えごまだれおはぎ=702円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

ACHI BASE cafe&Bar

阿智村の観光拠点

昼はランチ、夜は星空バーが楽しめる観光拠点施設。レンタサイクルや観光案内、セレクトショップも備える。

ACHI BASE cafe&Bar

住所
長野県下伊那郡阿智村智里338-25
交通
中央自動車道園原ICから県道89号、国道256号を昼神温泉郷方面へ車で5km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店、ランチタイム)、19:00~23:30(閉店、バータイム、時期により異なる)
休業日
不定休

TROISCINQ上高地

アップルパイが人気

梓川と河童橋を間近に望むオープンカフェスペースが人気のカフェ。信州産のリンゴで作った評判のアップルパイでひと息つこう。

TROISCINQ上高地

TROISCINQ上高地

住所
長野県松本市安曇上高地THE PARKLODGE上高地内
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩6分
料金
信州完熟りんごのパイ=480円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
8:30~16:00、夏期は7:00~17:00
休業日
期間中無休

キッチン・喫茶 樹

ダイナミックな丼料理で六文銭をパクり

上田城跡公園のそばにあるお店。フードメニューも豊富で、和洋中の料理がそろえられている。一休みもかねて、ランチタイムを過ごして。

キッチン・喫茶 樹

住所
長野県上田市中央西1丁目3-37
交通
JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
料金
鶏の唐揚げ定食=900円/真田丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜

cafe chiiann

築100年以上の蔵でくつろぐ

女性客が7割を占めるというおしゃれな蔵カフェ。明治に建てられた蔵のリノベーションには、「家具工房Style Galle」の藤牧氏が関わり、作家性の高い空間に仕上げられている。

cafe chiiann
cafe chiiann

cafe chiiann

住所
長野県松本市中央3丁目2-13
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
料金
オリジナルティー=600円/カステラ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
木曜、第1・3水曜

白馬焙煎工房

各国の厳選豆が揃うコーヒー専門店

独特の香りや風味が評判の自家焙煎コーヒー。コーヒーに合うスイーツも用意しており、テラス席からは白馬三山が一望できる。

白馬焙煎工房
白馬焙煎工房

白馬焙煎工房

住所
長野県北安曇郡白馬村北城3335-1
交通
長野自動車道安曇野ICから県道57号、一般道、国道147・148号を白馬方面へ車で52km
料金
白馬の冬=690円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
月2日不定休、火曜

シブレット

かき氷のボリュームとおいしさに驚き

碓氷峠の麓で採氷した氷を利用したかき氷が有名。まずそのボリュームにビックリ。氷はもちろん、シロップもたっぷりで、大満足。味の種類が豊富なのもうれしい。

シブレット
シブレット

シブレット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢668軽井沢ショッピングアレイ内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
いちごみるく=760円/天然かき氷(軽井沢産)=660円~/コーヒー=460円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中不定休、7~9月中旬は無休(GWは営業)

The Sugar Spot Coffee

キッズも安心してくつろげる3世代カフェ

広々とした店内には靴を脱いで上がる子ども用のスペースや、トイレにはオムツ替え用のシートがあるなど、どの世代が訪れてもゆっくりとくつろげる。キッズ用のメニューも豊富。

The Sugar Spot Coffee
The Sugar Spot Coffee

The Sugar Spot Coffee

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-1465
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
胡桃のカップケーキプレート(ドリンク付)=1000円/コーヒー=550円~/キッズプレート=600円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉店16:30)
休業日
水・木曜、8月は水曜

YUSHICAFE

土地の水のよさを引き出す浅煎りブレンドを味わえる

店主の祖父が営んでいた骨董店、天保堂を改装したカフェ。佐久の弱アルカリ性の水に合うように作られたコロンビア豆ベースの浅煎りブレンドが秀逸。モダンで心地よい店内で味わう一杯に時の経つのも忘れてしまう。

YUSHICAFE
YUSHICAFE

YUSHICAFE

住所
長野県佐久市協和2379
交通
上信越自動車道小諸ICから県道79号、国道141号を蓼科方面へ車で17km
料金
天保堂珈琲=400円/天保堂スコーン=400円/天保堂珈琲豆(200g)=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

GAFLO Cafe

GAFLO Cafe

住所
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1604-3GATE内

カフェ&バー TENKU TERRACE 軽井沢

カフェ&バー TENKU TERRACE 軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町茂沢472-15オナーズヒル別荘地 天空ホテル&リゾート内

心花舎

心花舎

住所
長野県安曇野市穂高有明3613-46

ジャンルで絞り込む