都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x 共同湯 > 白川村大野郡 x 共同湯

白川村大野郡 x 共同湯

白川村のおすすめの共同湯スポット

白川村のおすすめの共同湯スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ブナの原生林と霊峰に抱かれる湖畔の露天風呂「大白川露天風呂」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

白川村のおすすめスポット

大白川露天風呂

ブナの原生林と霊峰に抱かれる湖畔の露天風呂

白水の滝で名高い白山国立公園大白川園地内にある露天風呂。目前に白水湖、背景には霊峰白山がそびえるロケーション抜群の湯処。湯量豊富な含硫黄-ナトリウム-塩化物泉がたたえられた自然岩の湯船のまわりにブナの原生林とエメラルドグリーンに輝く湖が広がる。県道451号線が開通する6月上旬から10月下旬の期間限定で楽しめるつかるだけの温泉で、石けんやシャンプーの使用は禁止。またタオルやバスタオルも持参。

大白川露天風呂
大白川露天風呂

大白川露天風呂

住所
岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷行きで1時間10分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
料金
入浴料=大人350円、小学生200円/
営業期間
6月上旬~10月下旬(県道451号開通状況により変動あり)
営業時間
8:30~17:00、木曜は~16:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む