都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 見どころ・レジャー > 焼津市 x 見どころ・レジャー

焼津市 x 見どころ・レジャー

焼津市のおすすめの見どころ・レジャースポット

焼津市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本尊として虚空蔵菩薩が安置されている寺「香集寺」、春にはトンネル状の桜並木1.5kmが花開き、人を和ませる「木屋川堤の桜」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 22 件

焼津市のおすすめスポット

香集寺

本尊として虚空蔵菩薩が安置されている寺

地元で虚空蔵さんとして知られる寺。訪れた際、仁王門にある仁王さんめがけて濡れた紙を投げてみよう。紙があたれば知恵がつくとか、家内安全などの願いが叶うという。

香集寺
香集寺

香集寺

住所
静岡県焼津市浜当目1721
交通
JR東海道本線焼津駅からしずてつジャストラインサッポロビール前行きバスで12分、虚空蔵尊入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

木屋川堤の桜

春にはトンネル状の桜並木1.5kmが花開き、人を和ませる

焼津市を東西に流れる木屋川。1.5kmにわたってトンネル状に桜並木が続き、枝を連ねている。春になるといっせいに花開き、道行く人を和ませてくれる。

木屋川堤の桜

木屋川堤の桜

住所
静岡県焼津市すみれ台
交通
JR東海道本線焼津駅からしずてつジャストライン浜一色福祉会館行きバスで20分、西松原団地前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む