都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 見どころ・体験 > 湖西市 x 見どころ・体験

湖西市 x 見どころ・体験

湖西市のおすすめの見どころ・体験スポット

湖西市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。境内にめぐみ観音を祀り無縁供養につとめる寺「本果寺」、古い家並みが往時を偲ばせる。本陣と脇本陣跡など、見どころ多数「白須賀宿」、甘くて楽しいイチゴ狩り「大倉戸観光農園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 9 件

湖西市のおすすめスポット

本果寺

境内にめぐみ観音を祀り無縁供養につとめる寺

室町時代に建てられた法華宗の寺。本堂・位牌堂・番神堂・庫裡のほか武家屋敷の門と思われる山門をもつ。境内にめぐみ観音を祀り、無縁供養につとめる。寄席なども開催。

本果寺

住所
静岡県湖西市新居町新居1362-1
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

白須賀宿

古い家並みが往時を偲ばせる。本陣と脇本陣跡など、見どころ多数

静岡県最西端の宿場で、古い家並みが往時を偲ばせる。かつて塩見坂の下にあったが津波の被害で坂上に移された。本陣と脇本陣跡、塩見坂公園、歴史資料館などが見どころ。

白須賀宿

白須賀宿

住所
静岡県湖西市白須賀
交通
JR東海道本線新居町駅からJRバス豊橋駅行きで20分、南白須賀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大倉戸観光農園

甘くて楽しいイチゴ狩り

イチゴ狩りは元日~5月上旬まで実施。高設栽培のため屈まなくても採れるのがうれしい。美味しいイチゴを存分に楽しもう。

大倉戸観光農園
大倉戸観光農園

大倉戸観光農園

住所
静岡県湖西市新居町浜名4813
交通
JR東海道本線新居町駅からタクシーで7分
料金
時期により異なる (ミルク有料、ミルク持込み可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、イチゴ狩りの受付は~16:00、イチゴ狩りはイチゴがなくなり次第閉園、冬は10:30~)
休業日
不定休(イチゴ狩りシーズンはイチゴの生育状況による臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

BELL MARINE

浜名湖で挑戦、水の噴射で空中ジャンプ

水上バイクから噴射された水を利用して高くジャンプし空中遊泳の気分を味わえる新感覚スポーツ。フライボード日本代表選手3名が教えるスクールは、初心者コースでも2mの高さまで跳ぶことができる。また運が良ければ代表選手のデモンストレーションも見ることが可能。

BELL MARINE

BELL MARINE

住所
静岡県湖西市利木482
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道362・301号を湖西方面へ車で10km
料金
フライボード(平日、15分)=5000円/フライボード(土・日曜、祝日、15分)=5500円/ウェアレンタル=650円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、土・日曜は~17:30(すべて前日15:00までに要予約)
休業日
火曜

関所稲荷

道中の安全と商売繁盛の守り神を祀る寺

江戸時代に朝鮮使節団を船で対岸へ渡せるように稲荷大明神へ祈ったことに由来。以来、商売繁盛と旅の安全の守り神として奉られている。年末年始は招福銭と開運暦を無料で提供。

関所稲荷

住所
静岡県湖西市新居町新居1375
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

新居宿

新居関所の渡船場では、入り鉄砲と出女を厳しく取り締まった

今切の渡しで浜名湖を渡ると新居宿。新居関所に渡船場があり、特に入り鉄砲と出女を厳しく取り締まった。新居関所史料館を併設、近くに本陣跡がある。教恩寺は古刹。

新居宿

新居宿

住所
静岡県湖西市新居町新居1227-5
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

潮見坂

長い坂をのぼりきった眼下には、遠州灘の絶景が広がる

曲折の大きい長い坂で、のぼりきった眼下には遠州灘が広がることから、この名が付けられた。広重の絵や数々の紀行文に、その絶景ぶりが描かれている。

潮見坂

潮見坂

住所
静岡県湖西市白須賀
交通
JR東海道本線新居町駅からJRバス豊橋駅行きで20分、潮見坂下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

本興寺

三つ葉葵の使用を許された格式高い寺院

国の重要文化財である本堂をはじめ、貴重な文化財を所有。徳川家康から御朱印地を拝領した格式をもつ。自然林を借景とした遠州流の庭園や文晁障壁画もある。

本興寺
本興寺

本興寺

住所
静岡県湖西市鷲津384
交通
JR東海道本線鷲津駅から徒歩13分
料金
大人300円、小人200円 (20名以上の団体は割引、大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
不定休(12月31日休)

新居宿 旅籠紀伊国屋 資料館

元禄16(1703)年に開業、紀州藩の御用宿。現在は資料館

元禄16(1703)年に開業した紀州藩の御用宿。現在は旅籠屋文化関連資料を集めた資料館となっている。

新居宿 旅籠紀伊国屋 資料館
新居宿 旅籠紀伊国屋 資料館

新居宿 旅籠紀伊国屋 資料館

住所
静岡県湖西市新居町新居1280-1
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩10分
料金
入館料=大人210円、小・中学生100円/新居関所・紀伊国屋共通入館券=大人410円、小人150円/ (20名以上の団体は割引あり、湖西市在住65歳以上は5割相当額、障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は開館、8月は無休(GWは開館、12月26日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む