都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 三重県 x 峠

三重県 x 峠

三重県のおすすめの峠スポット

三重県のおすすめの峠スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。竹林を歩く情緒ある峠道「大吹峠」、峠から里へ風が吹き抜ける「風伝峠」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

三重県のおすすめスポット

大吹峠

竹林を歩く情緒ある峠道

熊野古道伊勢路コースの中で尾鷲と熊野の間にある峠のひとつ。孟宗竹に覆われた道が続き、爽やかな風を感じながら散策を楽しむことができる。峠付近には猪の侵入を防ぐために築かれた猪垣が残る。

大吹峠

大吹峠

住所
三重県熊野市磯崎町
交通
JR紀勢本線波田須駅から大吹峠登り口まで徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

風伝峠

峠から里へ風が吹き抜ける

風伝とは、風がよく通る場所を意味している。熊野古道伊勢路コースの一部として、石畳の残る峠道が世界遺産に指定された。高千良バス停から峠を越えて後地バス停までは4km余り、1時間半の道のり。峠には「文政4年」と刻まれた法界塔が残る。

風伝峠

風伝峠

住所
三重県南牟婁郡御浜町栗須
交通
JR紀勢本線熊野市駅から風伝峠登り口まで熊野市バス瀞流荘行きで30分、高千良下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む