都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x そば > 京都市東山区 x そば

京都市東山区 x そば

京都市東山区のおすすめのそばスポット

京都市東山区のおすすめのそばスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東山の景色といただく絶品そば「よしむら 清水庵」、うな重とそばの絶品豪華ランチ「清修庵 清水店」、とろけるほどやわらかい麺の多彩なうどん「手打ちうどん おかる」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

京都市東山区のおすすめスポット

よしむら 清水庵

東山の景色といただく絶品そば

毎日石臼でひき手打ちするそばは食感が良く風味も豊か。大正期の面影をとどめる邸宅で、窓から一望できる東山山麓の景色とともに、打ちたてのそばをゆっくりと味わいたい。

よしむら 清水庵
よしむら 清水庵

よしむら 清水庵

住所
京都府京都市東山区清水2丁目208-9
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
料金
東山膳=1890円/石臼挽き十割そば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.、清水寺ライトアップ期間は延長あり)
休業日
無休

清修庵 清水店

うな重とそばの絶品豪華ランチ

京都の名水・清水山の水を基本に、昆布、本鰹節、目近節などを独自にブレンドした風味豊かなつゆで食べるそばが好評。天然素材のみで調理しているため、安心して食べられる。

清修庵 清水店

住所
京都府京都市東山区清水2丁目211-4三十六峰清水店 2階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩4分
料金
ランチ=1200円~/うな重膳=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
無休

手打ちうどん おかる

とろけるほどやわらかい麺の多彩なうどん

創業大正14(1925)年、舞妓さんもひいきにする店。人気の肉カレーうどんは、利尻島産の一等級昆布に鯖節やウルメ節を加え、1時間ほど弱火で煮てダシを取る手間をかけた一杯だ。

手打ちうどん おかる
手打ちうどん おかる

手打ちうどん おかる

住所
京都府京都市東山区八坂新地富永町132
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
鶏なんば=830円/のっぺい=940円/肉カレー=880円/チーズ肉カレー=1050円/はいから=770円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~翌2:30(L.O.、金・土曜は~翌3:00)
休業日
不定休

総本家にしんそば 松葉

京都が生んだ名物メニューの元祖

南座の隣にあるにしんそばの店。北海道で乾燥させ、骨までやわらかく煮込んだにしんが、自家製のそばの下に入る。そば、にしん、だしが三味一体の絶妙の味。

総本家にしんそば 松葉
総本家にしんそば 松葉

総本家にしんそば 松葉

住所
京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
にしんそば=1404円/冷やしにしんそば=1566円/にしんなす定食=1620円/俵そば=1404円/ゆりねうどん=1404円/角煮うどん=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
水曜(臨時休あり)

やぐ羅

じっくり炊き上げたやわらかいニシン

京風の薄味そばに、器からはみ出すほど大きなニシンをのせたにしんそばが味わえる。ニシンの姿煮は、持ち帰り用も販売している。

やぐ羅
やぐ羅

やぐ羅

住所
京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
にしんそば=1150円/天ぷらそば=1350円/湯葉そば=1150円/山椒ちりめんご飯=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:45(閉店21:00)
休業日
不定休(1月1日休)

そば茶寮 澤正

洋館、茶室席があり落ち着いた雰囲気でそば料理が堪能出来る

伊勢神宮の遷宮による古材を利用した建物。アンティークな洋館、茶室席があり、静かな環境で料理が堪能できる。月ごとにメニューが変わる創作そば会席は2人以上での予約が必要。

そば茶寮 澤正

住所
京都府京都市東山区今熊野剣宮町33-22
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩7分
料金
創作そば会席(昼、2名~、要予約)=4200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(入店)、18:00~19:30(入店、要予約)
休業日
水曜、偶数月は火曜、祝日の場合は営業(1月1~4日休)

ジャンルで絞り込む