都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 工芸品・民芸品

京都府 x 工芸品・民芸品

京都府のおすすめの工芸品・民芸品スポット

京都府のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。主人手作りの季節を写したにおい袋は種類も豊富「におい袋 ゆりの」、イイモノを手に入れる「清雅堂陶苑」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 62 件

京都府のおすすめスポット

におい袋 ゆりの

主人手作りの季節を写したにおい袋は種類も豊富

におい袋と和小物の店。作品はすべて店主夫妻の手作りで、ひと針ずつ丁寧に仕上げられている。四季の花や紅葉、羽子板など季節の風物詩を題材に作った作品は100種以上。

におい袋 ゆりの
におい袋 ゆりの

におい袋 ゆりの

住所
京都府京都市中京区西洞院通御池下ル三坊西洞院町560-3
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
紅葉=1512円/柿=4104円/かぐや姫=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

清雅堂陶苑

イイモノを手に入れる

清水焼の作家物をおもに扱う、創業約80年の専門店。職人手作りのオリジナル作品やふだん使いの器も充実した品ぞろえで、見てまわるだけでも楽しめる。

清雅堂陶苑
清雅堂陶苑

清雅堂陶苑

住所
京都府京都市東山区清水1清水坂
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩8分
料金
焼酎カップ=2160円~/ご飯茶碗=2160円~/香立て=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む