都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 宿などの外来入浴

京都府 x 宿などの外来入浴

京都府のおすすめの宿などの外来入浴スポット

京都府のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯の中から名勝「立岩」と日本海を一望「丹後温泉はしうど荘(日帰り入浴)」、ラジウム含有量は関西随一。効能も幅広い老舗温泉「源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)」、クオリティの高さが光る水春初のホテル一体型スパ「SPA&HOTEL水春 松井山手」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 12 件

京都府のおすすめスポット

丹後温泉はしうど荘(日帰り入浴)

湯の中から名勝「立岩」と日本海を一望

露天風呂は日本海を眺望する絶景ロケーション。公共の宿だが外来利用も歓迎しており、正面に雄大な奇岩の立岩を一望する浴場が好評だ。予約をすれば、間人港直送の新鮮な魚介料理も味わえる。

丹後温泉はしうど荘(日帰り入浴)
丹後温泉はしうど荘(日帰り入浴)

丹後温泉はしうど荘(日帰り入浴)

住所
京都府京丹後市丹後町間人632-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹後海陸交通バス間人・経ヶ岬行きで30分、丹後庁舎前下車すぐ(網野駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日、夏休み期間は13:00~
休業日
火曜(夏休み期間は無休)

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)

ラジウム含有量は関西随一。効能も幅広い老舗温泉

五山の送り火で知られる大文字山の北麓に位置。ラジウム含有量は関西1位で、古くから霊和泉として飲用も許可されている。リニューアルでひと回り大きくなった浴場には自慢の源泉がたっぷり満たされ、ここちよく体を包む。

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)
源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)

住所
京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1-125
交通
京阪本線三条駅から京阪バス比叡平行きで20分、地蔵谷下車すぐ(市バス銀閣寺道から迎えあり、予約制)
料金
入浴料=大人1550円、小学生800円、幼児(0歳~)500円/貸切露天風呂(客室利用、要当日予約)=6680円(1時間2名)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館17:45)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、第4水曜

SPA&HOTEL水春 松井山手

クオリティの高さが光る水春初のホテル一体型スパ

大阪からも京都からもアクセス至便な新興タウン松井山手にある極上スパ。水春グループ初のホテル併設施設型で、ゴージャス感あるロビーや和の粋が美しい食事処からしてワンランク上。浴場は源泉かけ流し岩風呂や炭酸泉、回遊型のジェット浴など全17湯、岩盤処には免疫力を向上させる6房+漫画文庫付きのねころび処がそろうほか、広びろサイズのリクライナールームはオールナイト営業のため追加料金でそのまま仮眠もできる。

SPA&HOTEL水春 松井山手
SPA&HOTEL水春 松井山手

SPA&HOTEL水春 松井山手

住所
京都府京田辺市山手中央5-1
交通
JR学研都市線松井山手駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人1210円、小人(0歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1320円、小人660円/朝風呂(6:00~9:00)=大人1100円、小人550円/リクライナールーム(小学生以上利用可)=小学生以上440円加算、土・日曜、祝日、特定日は660円加算/ (入湯税別途、深夜料金(翌2:00~リクライナールーム利用時)大人1650円加算、小学生1100円加算、金・土曜、祝前日は大人2200円加算、小学生1540円加算)
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌1:30(閉館翌2:00)、岩盤浴は~翌1:00(最終受付翌0:30)、リクライナールームは6:00~翌9:00(翌2:00~は深夜滞在の方のみ、別途深夜料金加算)
休業日
無休(メンテナンス臨時休あり)

京都るり渓温泉 for REST RESORT(日帰り入浴)

癒しと遊び、美味を満載した複合リゾート

美容と健康をテーマに遊び心をくすぐる癒しがいっぱい。各種アクティビティが充実し、日帰りではもったいないほど。岩盤浴やドリンクエリアも備える独創的デザインの休憩施設「ランタンテラス」がユニーク。

京都るり渓温泉 for REST RESORT(日帰り入浴)

住所
京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
交通
能勢電鉄日生線日生中央駅から送迎バスで35分、JR山陰本線園部駅から送迎バスで30分

久美浜温泉 湯元館(日帰り入浴)

目前に岩肌を見上げる豪快な大露天風呂が名物

むき出しの岩肌が豪快な野趣あふれる大露天風呂が名物で、この風呂だけを目当てに訪れる客も多いほど。毎分600リットルという豊かな湯量を誇り、内湯には泡風呂や薬草風呂もある。

久美浜温泉 湯元館(日帰り入浴)
久美浜温泉 湯元館(日帰り入浴)

久美浜温泉 湯元館(日帰り入浴)

住所
京都府京丹後市久美浜町平田1106-4
交通
京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人600円、小人(1歳~小学生)200円/日帰り入浴コース(ミニ会席、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、食事付入浴は11:30~14:30、17:00~20:00
休業日
無休

ホテル ロイヤルヒル福知山&スパ(日帰り入浴)

湯量たっぷりの優雅な露天風呂が気持ちいい

福知山市街を見下ろす丘に建つ温泉ホテル。和風庭園やクリスタルチャペルを備えた優美な空間で、趣向を凝らした端整な浴場を気軽に外来利用で楽しめる。雰囲気のよい露天風呂が大好評。

ホテル ロイヤルヒル福知山&スパ(日帰り入浴)
ホテル ロイヤルヒル福知山&スパ(日帰り入浴)

ホテル ロイヤルヒル福知山&スパ(日帰り入浴)

住所
京都府福知山市土師澤居山176
交通
JR山陰本線福知山駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人800円、小人400円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
6:30~8:30(閉館9:00、内湯のみ)、17:00~22:30(閉館23:00)、土・日曜、祝日は6:30~22:30(閉館23:00)
休業日
無休

嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)

優美な和デザインの湯殿や京懐石が魅力の宿

渡月橋南詰めの正面に建ち、竹のデザインで知られる松葉啓がプロデュースした浴場や嵐山の絶景が眼前に広がる展望露天風呂が好評。湯豆腐や懐石など四季を映した京料理を日帰り利用でも味わうことができる。

嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)
嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)

嵐山温泉彩四季の宿 花筏(日帰り入浴)

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
食事付入浴(広間利用)=3674円~/食事付入浴(個室利用)=6480円~/貸切風呂(食事利用者のみ、40分、食事代別)=1620円加算/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30
休業日
不定休

すみや亀峰菴

風致が冴える大人の宿で美味と湯に酔う

湯の花を代表する名宿。食事付きなら日帰り利用が可能で、定評あるクオリティーの高い料理と意匠を凝らした温泉浴場が楽しめる。なかでも樹齢千年の桜の大木をくりぬいた露天風呂や森の中にある貸切露天風呂が好評。ぜいたくな休日を実現したいときにおすすめ。

すみや亀峰菴

すみや亀峰菴

住所
京都府亀岡市ひえ田野町柿花宮ノ奥25
交通
JR嵯峨野線亀岡駅からタクシーで15分(亀岡駅・トロッコ亀岡駅から送迎あり、要確認)
料金
食事付入浴(タオル・バスタオル付、要予約)=7020円~(昼)、10800円~(夜)/貸切露天風呂(要予約、45分)=3240円/ (入浴のみ不可、入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~20:30
休業日
無休

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

生花と香に彩られた風雅な雰囲気の名旅館

館内随所に生花が配され、香が薫る風雅な湯宿。大浴場には庭園を望む露天風呂やジェット寝湯などを備え、リラックス度は抜群だ。季節感ある本格京会席は美しく、目にもおいしい逸品ぞろい。別館「京料理さくら」で食事をすると温泉入浴は無料。

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)
おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

おもてなしの宿 渓山閣(日帰り入浴)

住所
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯下峠20-6
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から亀岡市ふるさとバス土ヶ畑行きで24分、茶屋下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/食事付入浴(11:00~14:00、16:00~20:00、別館「京料理さくら」利用、要予約)=2160円~(平日)、4860円~(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、食事は11:00~14:00、16:00~20:00
休業日
不定休、別館「京料理さくら」は月曜

湯元のお宿 民宿 大原山荘(日帰り入浴)

源泉壺湯や岩浴槽など多彩な風呂が評判

寂光院にほど近く、大原めぐりの途中で立ち寄るにも格好。深緑がすがすがしい浴場棟には野趣漂う内湯、源泉壺湯も備えた露天風呂があり、人工的な観のない自然環境が穏やかな湯のくつろぎを教えてくれる。

湯元のお宿 民宿 大原山荘(日帰り入浴)
湯元のお宿 民宿 大原山荘(日帰り入浴)

湯元のお宿 民宿 大原山荘(日帰り入浴)

住所
京都府京都市左京区大原草生町17
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩13分
料金
入浴料(ドリンク付、要予約)=950円/食事付入浴(広間利用、要予約)=1600~5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30
休業日
不定休

佳松苑(日帰り入浴)

露天風呂は趣ある庭園風。日本海と美しい夕陽を望む宿

美しい夕景が見事なオーシャンビューの名旅館。露天風呂は趣ある庭園風で、肌になじむ湯がここちいい。外来利用は食事付きのみだが、丹後の幸をぜいたくに使った豪華な海鮮会席が味わえる。

佳松苑(日帰り入浴)
佳松苑(日帰り入浴)

佳松苑(日帰り入浴)

住所
京都府京丹後市網野町木津247
交通
京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅からタクシーで5分
料金
食事付入浴(個室利用、2名以上で要予約)=7020円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00
休業日
不定休

小野小町温泉(日帰り入浴)

小野小町にゆかりする、女性にうれしい美肌の湯

温泉をはじめ、宿泊、ガーデンバーベキュー、テニスコートの利用など多彩なニーズ対応が好評。世界三大美女の一人、小野小町に縁する地に湧く湯は、肌ざわりも保湿効果も抜群だ。優雅な露天風呂が人気。

小野小町温泉(日帰り入浴)
小野小町温泉(日帰り入浴)

小野小町温泉(日帰り入浴)

住所
京都府京丹後市大宮町三坂105-15
交通
京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日、年末年始・GW・盆時期)=大人800円、小人500円/ (回数券(10枚綴)5000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00)
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む