都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 x 銘木

大阪府 x 銘木

大阪府のおすすめの銘木スポット

大阪府のおすすめの銘木スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三島神社にある樹齢約千年、大阪府最大の幹周の巨樹。天然記念物「薫蓋樟」、岡中の旧鎮守神社跡にある楠。樹齢は約800年とも伝わり、壮観「岡中の大樟」、樹齢1000年以上と推定される見事な大木。国の天然記念物「野間の大ケヤキ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

大阪府のおすすめスポット

薫蓋樟

三島神社にある樹齢約千年、大阪府最大の幹周の巨樹。天然記念物

三島神社にある国指定の天然記念物。周囲約13m、樹齢約千年と推定され日本名木百選にも選ばれている。遠望すればその姿が傘状で、よい匂いがすることから、名がついたという。

薫蓋樟
薫蓋樟

薫蓋樟

住所
大阪府門真市三ツ島1374三島神社内
交通
地下鉄門真南駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

岡中の大樟

岡中の旧鎮守神社跡にある楠。樹齢は約800年とも伝わり、壮観

岡中の旧鎮守神社跡にあるクスノキ。樹齢は約800年とも伝わり、府の天然記念物に指定されている。枝が覆う地面は300平方メートルという大きさになる。

岡中の大樟

岡中の大樟

住所
大阪府泉南市信達岡中
交通
JR阪和線和泉砂川駅からさわやかバス南方面行きで3分、岡中下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

野間の大ケヤキ

樹齢1000年以上と推定される見事な大木。国の天然記念物

府下で一番、全国でも4番目に入る大木。樹齢1000年以上と推定され、国の天然記念物。「日本名木百選」にも選ばれている。昔は発芽の良否で農作の豊凶を占ったと言われる。

野間の大ケヤキ
野間の大ケヤキ

野間の大ケヤキ

住所
大阪府豊能郡能勢町野間稲地旧蟻無神社内
交通
能勢電鉄妙見線妙見口駅から阪急バス倉垣方面行で10分、本滝口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む