都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x カフェ > 南あわじ市 x カフェ

南あわじ市 x カフェ

南あわじ市のおすすめのカフェスポット

南あわじ市のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国ご当地バーガーグランプリで優勝した実力派「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店」、とれたての味をアイスクリームで「G.エルム」、コメのシフォンケーキは甘さ控えめ「淡路島しふぉんの店 fortune」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 11 件

南あわじ市のおすすめスポット

あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店

全国ご当地バーガーグランプリで優勝した実力派

道の駅にあるあわじ島バーガー専門店。全国ご当地バーガーグランプリで、2013年1位の「あわじ島オニオンビーフバーガー」、2014年2位の「あわじ島オニオングラタンバーガー」など実力派のバーガーがそろう店。

あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店

あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店

住所
兵庫県南あわじ市福良丙947-22道の駅うずしお
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25・237号を鳴門岬方面へ車で3km
料金
あわじ島オニオンビーフバーガー=648円/あわじ島オニオングラタンバーガー=648円/あわじ島クラシックバーガー=702円/あわじ島牛バーガー=648円/あわじ島福良小学校かき揚げバーガー=540円/あわじ島前略、道の駅バーガー=3240円/あわじ島前略、道の駅バーガー花みどりver.=3240円/あわじ島玉ねぎたっぷり厚切りビフカツバーガー=1404円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休、要問合せ)

G.エルム

とれたての味をアイスクリームで

古い木材を活用したインテリアが素敵なアイスクリーム店。島産を追求して牛乳は牧場から直接仕入れ、フルーツは契約農家が育てる。その味は素朴でじつに奥深い。

G.エルム
G.エルム

G.エルム

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
しぼりたて牛乳=290円/しぼりたて牛乳&つぶつぶいちご=340円/抹茶=290円/ジェラート=290円(シングル)・340円(ダブル)/コーヒーセット=630円~/もなか=230円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、アイスが売り切れ次第閉店)
休業日
木曜不定休、水曜(年始休)

淡路島しふぉんの店 fortune

コメのシフォンケーキは甘さ控えめ

シフォンケーキの専門店。淡路島産の米粉と国産小麦、淡路島産の新鮮な卵と牛乳などを使う。しっとりふんわりした食感が特徴で幅広い客層に好まれる。

淡路島しふぉんの店 fortune
淡路島しふぉんの店 fortune

淡路島しふぉんの店 fortune

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
レモンヨーグルトしふぉん(ワンカット)=280円/チョコマーブルしふぉん(ワンカット)=280円/淡路島プレーン=260円~(ワンカット)・670円~(ハーフサイズ)・1200円~(15cmホールサイズ)/アイスしふぉん=310円/なめらかプリン=230円/ソフトドリンク=270円~/抹茶マーブルしふぉん(ワンカット)=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、第2・4火曜(1月1~3日休)

Wakaba Cafe

Wakaba Cafe

住所
兵庫県南あわじ市市円行寺192

kozora cafe house

白い一軒家カフェ

のどかな田園風景の中にぽつんとある三角屋根の一軒家カフェ。手作りケーキやマフィンは、きび糖などを使用し、体にやさしく甘さ控えめ。野菜たっぷりでヘルシーなランチも人気。

kozora cafe house
kozora cafe house

kozora cafe house

住所
兵庫県南あわじ市榎列西川113-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス中央循環線時計回りに乗り換えて5分、西川下車すぐ
料金
かぼちゃのチーズケーキ=620円/フルーツのショートケーキ=650円/かぼちゃとシナモンクランブルのマフィン=480円/ラズベリーとサワークリームのマフィン=500円/小空ごはん定食=1290円/パスタセット=1190円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店)、ランチは~14:30(L.O.)、ティータイムは14:30~18:00、ディナーは18:00~
休業日
水曜

ふくカフェ

淡路島の親戚宅へ遊びにきた感じでリラックス

駐車場から池のほとりの小道を1分ほど歩いて到着するカフェ。築100年を超える古民家をリノベートし、ポップな感覚と古風な雰囲気が同居する。和・洋室に分かれた店内には静かな時間が流れ、思わず長居してしまいそう。

ふくカフェ
ふくカフェ

ふくカフェ

住所
兵庫県南あわじ市倭文長田224
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通掃守経由湊行きバスで24分、長田下車、徒歩3分
料金
小鉢ランチ(11:00~13:30のみ)=972円/淡路島カレー=702円/お子様ランチ=378円/キャラメルナッツのワッフル=756円/ベリーベリーワッフル=756円/ワッフル各種=432~864円/自家焙煎コーヒー=432円/ (ランチ、ワッフルのドリンクセットはドリンクメニューから100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
木曜、第2・4金曜(年末年始休)

カモメテラス

海風がここちよい南仏風ロケーション

鳴門海峡や小豆島が見渡せる小高い丘の上に建つ。テラス席は犬の同伴OK。ヨットマンのオーナーが考案した料理を食べながらきらめく海を眺められる。

カモメテラス
カモメテラス

カモメテラス

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀1603-75
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて34分、晴海ヶ丘下車すぐ
料金
淡路牛のハッシュドビーフ=1200円/淡路牛のミンチを使ったエスニック風味のキーマカレー=1100円/淡路牛カレー=980円/カマンベールチーズオーブントースト=880円/カシスソーダ=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00頃、土・日曜、祝日は~夕方頃、全て売り切れ次第閉店
休業日
月~水曜、祝日の場合は営業、12~翌2月は不定休

和風カフェ菓のん

のどかな田園に囲まれた愛らしい和カフェ

安心・安全・健康をテーマに、淡路島の食材で手作りする数々の和菓子やスイーツはどれもやさしい味わい。商品はテイクアウトも可能。テラス席は愛犬同伴もOK。

和風カフェ菓のん
和風カフェ菓のん

和風カフェ菓のん

住所
兵庫県南あわじ市神代地頭方955-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号、一般道を神代方面へ車で6km
料金
つきたてお餅のおぜんざい=500円/自家製手切りわらび餅=400円/抹茶パフェ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店19:00)
休業日
火曜、第2月曜

ジャンルで絞り込む