都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x SA・PA

兵庫県 x SA・PA

兵庫県のおすすめのSA・PAスポット

兵庫県のおすすめのSA・PAスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ドライブ途中にベンチでひと休み「揖保川パーキングエリア(上り)」、地元の農産物と山陰の海産物がいっぱい「山東パーキングエリア(下り)」、バラエティ豊富な軽食メニューが好評「市川サービスエリア(南行き)」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 64 件

兵庫県のおすすめスポット

揖保川パーキングエリア(上り)

ドライブ途中にベンチでひと休み

中国自動車道上り線、佐用ジャンクションと山崎インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

揖保川パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県宍粟市山崎町青木
交通
中国自動車道佐用JCTから山崎IC方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山東パーキングエリア(下り)

地元の農産物と山陰の海産物がいっぱい

「道の駅 但馬のまほろば」に直結したパーキングエリア。上り線・一般道への出入りも可能。但馬牛ランチが人気。

山東パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県朝来市山東町大月92-6
交通
北近畿豊岡自動車道山東ICから和田山IC方面へ車で3km
料金
但馬牛カレー=660円/まほろば牛乳ソフト=350円(ファストフード)/岩津ねぎラー油=540円(売店)/但馬牛ユッケ丼=1650円/但馬牛ハンバーグ定食=1500円/但馬牛ステーキ定食150g=2200円(レストラン)/
営業期間
情報なし
営業時間
案内所は10:00~15:00(土・日曜、祝日は10:00~17:00)、売店は8:30~20:00、レストランは11:00~20:00、ファストフードは9:00~20:00(土・日曜、祝日は8:30~20:00)
休業日
情報なし

市川サービスエリア(南行き)

バラエティ豊富な軽食メニューが好評

播但連絡道路南行き線、市川北ランプと市川南ランプの間にあるサービスエリア。バラエティ豊かな軽食メニューが好評。

市川サービスエリア(南行き)

市川サービスエリア(南行き)

住所
兵庫県神崎郡市川町屋形
交通
播但連絡道路市川北ランプから市川南ランプ方面へ車で0.7km
料金
播但ゆずラーメン(軽食コーナー)=750円/タズミの卵(売店)=460円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
軽食コーナーは10:00~17:30(土・日曜、祝日は10:00~18:30)、売店は10:00~18:00(土・日曜、祝日は10:00~19:00)
休業日
情報なし

京橋パーキングエリア(下り)

旧居留地をイメージしたベーカリー&カフェでひと休み

レストランでは、オリジナルレシピの自家製カレーにロースカツやハンバーグ等様々なトッピングが人気。

京橋パーキングエリア(下り)

京橋パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県神戸市中央区新港町
交通
阪神高速3号神戸線生田川入口から柳原出口方面へ車で2km
料金
油林鶏定食(海上明珠「楽善園」)=950円/神戸六甲の蜜カステラ(売店)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは8:00~20:00、売店は8:00~20:00、案内所は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

明石サービスエリア(下り)

明石名物「明石焼き」がおすすめ

牛すじを甘辛く煮こんだ「ぼっかけ」を使ったぼっかけラーメンや焼そばが人気。上下線のサービスエリアは行き来できるので、上り線の明石食堂、下り線の神戸食堂の両方を楽しめる。

明石サービスエリア(下り)
明石サービスエリア(下り)

明石サービスエリア(下り)

住所
兵庫県明石市大久保町松蔭
交通
第二神明道路玉津ICから大久保IC方面へ車で3km
料金
ガリバーチキン定食(神戸食堂)=1230円/蔵うどん(蔵うどん)=430円(並)、530円(大)/焦がしバターロイヤル ワッフルクッキー(売店)=910円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00、蔵うどんは7:00~19:00、売店は7:00~22:00(土・日曜、祝日は0:00~24:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

赤松パーキングエリア(上り)

週末にはファミリーで賑わう

じゃがいもと牛肉の旨味がたっぷり入った名物「赤松コロッケ」が自慢。他にも兵庫食材を使ったメニューが充実。

赤松パーキングエリア(上り)

赤松パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県神戸市北区長尾町上津
交通
中国自動車道吉川JCTから神戸三田IC方面へ車で2km
料金
赤の豚骨ラーメン(スナックコーナー)=730円/はりまのやわらか塩味生大福(売店)=176円(1個)、529円(3個入)、1501円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:30~20:30、売店は7:30~20:30
休業日
情報なし

龍野西サービスエリア(上り)

「赤とんぼ」の故郷、龍野に位置するSA

「赤とんぼ」の作者、三木露風の出身地にあるアットホームなSA。龍野の城下町を再現したような、情緒あるたたずまい。

龍野西サービスエリア(上り)
龍野西サービスエリア(上り)

龍野西サービスエリア(上り)

住所
兵庫県たつの市揖西町土師
交通
山陽自動車道赤穂ICから龍野IC方面へ車で15km
料金
サーロイン ローストビーフ丼(かごの屋)=1700円/新宮ねぎと豚しゃぶそば(スナックコーナー)=880円/姫路アーモンドバター(売店)=864円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~22:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、スナックコーナーは24時間、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)
休業日
情報なし

別所パーキングエリア(上り)

しっかり食べられるスナックコーナー

たっぷり野菜を中華鍋で炒めた野菜炒め定食や、カツ丼とえきそばセット、ボリューム満点の若鶏の唐揚げ定食が人気。

別所パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県姫路市別所町小林
交通
姫路バイパス姫路東ランプから高砂西ランプ方面へ車で2km
料金
まねきのビーフカレー&えきそばセット(スナックコーナー)=890円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、コンビニは24時間
休業日
情報なし

権現湖パーキングエリア(上り)

静けさが漂うPAでリラックス

ふっくら柔らかい牛肉とタマネギのハーモニーが絶妙の牛めしで腹ごしらえ。休憩スポットとして利用できる。

権現湖パーキングエリア(上り)

権現湖パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県加古川市平荘町中山
交通
山陽自動車道加古川北ICから三木小野IC方面へ車で5km
料金
牛めし(松屋)=450円/はりまのやわらか塩味生大福(売店)=176円(1個)、1501円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

室津パーキングエリア(下り)

何かと便利なコンビニがある

神戸淡路鳴門自動車道下り線、北淡インターと津名一宮インターの間にあるパーキングエリア。壮大な瀬戸内海の大パノラマが一望できる。

室津パーキングエリア(下り)

室津パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県淡路市室津
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから津名一宮IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間
休業日
情報なし

三木サービスエリア(上り)

六甲山牧場のソフトなど地元に根ざした商品が充実

「女性と地域に愛されるSA」がモットー。レストランや売店はもちろん、テイクアウトコーナーなど最新のトレンドを随時発信する。

三木サービスエリア(上り)

三木サービスエリア(上り)

住所
兵庫県三木市大村
交通
山陽自動車道三木小野ICから三木東IC方面へ車で2km
料金
丸ごとトマトの黒毛和牛の石焼丼(レストラン)=1680円/加古川名物かつめし(スナックコーナー)=900円/塩牛タン串(絶品串焼き)=800円/金のデニッシュバー(ベーカリー)=150円/ブリュレドサンク(売店)=1598円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:30(土・日曜、祝日は7:00~21:30)、スナックコーナーは24時間、絶品串焼きは9:00~19:00、カフェは7:00~22:00、ベーカリーは8:00~18:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

前開パーキングエリア(西行き)

運転疲れをシャッキリ解消

阪神高速道路7号北神戸線西行きにあるパーキングエリア。背中を伸ばせるベンチがあり、休憩スポットとして利用できる。

前開パーキングエリア(西行き)

前開パーキングエリア(西行き)

住所
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開
交通
阪神高速7号北神戸線布施畑西入口から永井谷出口方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

豊富パーキングエリア(南行き)

焼きたてパンコーナーが人気

播但連絡道路南行きにあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があり休憩スポットとして利用できる。

豊富パーキングエリア(南行き)

住所
兵庫県姫路市豊富町御蔭
交通
播但連絡道路豊富ランプから山陽姫路東IC方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
コンビニは24時間
休業日
情報なし

京橋パーキングエリア(上り)

店内も中華風のレストランが人気

カリッとした鶏の唐揚げとネギがよく合う油林鶏定食が人気。テイクアウトコーナーでは豚まんやソフトクリームを販売している。

京橋パーキングエリア(上り)

京橋パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県神戸市中央区新港町
交通
阪神高速3号神戸線柳原入口から生田川出口方面へ車で4km
料金
油林鶏定食(海上明珠「楽善園」)=950円/神戸六甲の蜜かすてら(売店)=1404円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは8:00~20:00、売店は8:00~20:00、案内所は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

安富パーキングエリア(上り)

ゆずソフトクリームも味わってみよう

B級グルメで有名な津山名物、ホルモンうどんにご飯とみそ汁がついた、ボリュームある定食などが人気。

安富パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県姫路市安富町三森
交通
中国自動車道山崎ICから福崎IC方面へ車で5km
料金
柚子塩にゅうめん(スナックコーナー)=880円/安富ゆず組合商品(売店)=160円~/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:30~19:30、売店は7:30~19:30
休業日
情報なし

朝来サービスエリア(北行き)

旬の野菜を販売する産直コーナーも人気

「道の駅 フレッシュあさご」と一体になっているパーキングエリア。北行き側には駐車場と自動販売機しかないが、南行き側への連絡橋がある。

朝来サービスエリア(北行き)

住所
兵庫県朝来市岩津96
交通
播但連絡道路生野北第1ランプから朝来IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

淡河パーキングエリア(下り)

広い駐車場とシャワー室も完備でゆっくり休憩できる

コインシャワーやコインランドリーが設置されているパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

淡河パーキングエリア(下り)
淡河パーキングエリア(下り)

淡河パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県神戸市北区淡河町神田
交通
山陽自動車道神戸北ICから三木JCT方面へ車で5km
料金
うなぎ丼&ミニ天ざる定食(街かど屋)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
街かど屋は24時間、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

安富パーキングエリア(下り)

地元名産ゆずの加工品もチェック

ジャンボミンチカツ定食や、ホルモンうどん定食が人気。手作りの味だけでなくボリュームにもこだわっている。

安富パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県姫路市安富町三森
交通
中国自動車道福崎ICから山崎IC方面へ車で15km
料金
柚子塩にゅうめん(スナックコーナー)=880円/安富ゆず組合商品(売店)=160円~/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:30~19:30、売店は7:30~19:30
休業日
情報なし

淡河パーキングエリア(上り)

六甲山の北側、心と体の癒しスポット

六甲山の北側、山陽道玄関口のパーキングエリア。口どけのよいカラメルソースの「神戸プリン」が人気。

淡河パーキングエリア(上り)
淡河パーキングエリア(上り)

淡河パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県神戸市北区淡河町神田
交通
山陽自動車道三木JCTから神戸北IC方面へ車で10km
料金
天ぷらえきそば(スナックコーナー)=450円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

氷上パーキングエリア

地元の味を楽しみながらひと休み

北近畿豊岡自動車道にあるパーキングエリア。食事やお土産を販売している。休憩スポットとして利用できる。

氷上パーキングエリア

住所
兵庫県丹波市氷上町本郷
交通
北近畿豊岡自動車道春日ICから青垣IC方面へ車で7km
料金
丹波伝心 栗どら(売店)=280円/
営業期間
通年
営業時間
売店は10:00~16:00、案内所は9:30~16:30
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む