都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 奈良県 x 日帰り入浴専用施設 > 上北山村吉野郡 x 日帰り入浴専用施設

上北山村吉野郡 x 日帰り入浴専用施設

上北山村のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

上北山村のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。秘境中の秘境として知られる小橡川源流近くの温泉館「北山峡 小処温泉」、行楽帰りの寄り道にも格好。野趣あふれる露天風呂が人気「上北山温泉 薬師湯」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

上北山村のおすすめスポット

北山峡 小処温泉

秘境中の秘境として知られる小橡川源流近くの温泉館

関西の秘湯として岳人らにも親しまれる山懐の温泉施設。紅葉や清流の音を楽しみながら、大自然を満喫することができる。浴室は清楚な木風呂と岩風呂の2種で、それぞれに露天風呂も付いている。

北山峡 小処温泉
北山峡 小処温泉

北山峡 小処温泉

住所
奈良県吉野郡上北山村小橡665-2
交通
南阪奈道路葛城IC延長線から国道165・24・169号、県道226号を橿原、吉野、上北山、小処温泉方面へ車で75km
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/
営業期間
4月下旬~11月下旬(年により異なる)
営業時間
11:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は~19:00(閉館)
休業日
期間中第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、要問合せ)

上北山温泉 薬師湯

行楽帰りの寄り道にも格好。野趣あふれる露天風呂が人気

北山川の河川敷に源泉をもつ静かな温泉。毎分350リットルというふんだんな湯量を誇り、浴室の大きな主浴槽にはいつもたっぷりの新鮮湯が満たされている。景色のいい素朴な露天風呂も人気が高い。

上北山温泉 薬師湯

住所
奈良県吉野郡上北山村河合552-2フォレストかみきた 2階
交通
近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通R169ゆうゆうバス下桑原行きで1時間40分、河合下車、徒歩5分(バスの本数は少ないので要問合せ)
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00、時期により異なる)
休業日
第1・3火曜、繁忙期は営業

ジャンルで絞り込む