都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 和歌山県 x 名所 > 九度山町伊都郡 x 名所

九度山町伊都郡 x 名所

九度山町のおすすめの名所スポット

九度山町のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高野参詣の表参道「高野山町石道」、「九度山駅」、幸村の足跡をしのぶ観光ロード「真田のみち」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

九度山町のおすすめスポット

高野山町石道

高野参詣の表参道

弘法大師・空海が開いた高野参詣の表参道で、慈尊院から高野山壇上伽藍までの約20kmの道中に1町(109m)ごとに石の道標が立てられていることから、町石道と呼ばれる。慈尊院から壇上伽藍まで180基、壇上伽藍から奥之院まで36基が現存している。

高野山町石道
高野山町石道

高野山町石道

住所
和歌山県伊都郡九度山町かつらぎ町、高野町
交通
南海高野線九度山駅から徒歩25分(起点の慈尊院まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

九度山駅

九度山駅

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山

真田のみち

幸村の足跡をしのぶ観光ロード

九度山駅から北に少し歩いた場所にある中心街。道沿いには商店や幸村ゆかりの史跡など観光スポットが点在。電柱や街路灯、店の前を飾る花壇にも幸村を感じる工夫が施されている。

真田のみち

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山
交通
南海高野線九度山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む