都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 祭り > 松江市 x 祭り

松江市 x 祭り

松江市のおすすめの祭りスポット

松江市のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夏休み期間中、温泉地がイベントに彩られる「玉造温泉夏まつり」、夜空を彩る色とりどりの花火「松江水郷祭」、出雲に伝わる伝統行事。墨をつけられると健康に過ごせる「片江墨つけトンド祭り」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

松江市のおすすめスポット

玉造温泉夏まつり

夏休み期間中、温泉地がイベントに彩られる

期間中は、玉湯川沿いにキャンドルが灯される。またタマステージでは、毎夜日替わりで安来節ショーやヒーローショーなどが上演される。

玉造温泉夏まつり

玉造温泉夏まつり

住所
島根県松江市玉湯町玉造玉造温泉街
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~8月
営業時間
20:15~(要確認)
休業日
情報なし

松江水郷祭

夜空を彩る色とりどりの花火

市民参加型ステージやパレードなど多彩なイベントを用意。一番の見どころは湖上花火大会。スターマインや尺玉がダイナミックに松江の夜空を彩る。

松江水郷祭

住所
島根県松江市市役所周辺・宍道湖東岸付近一帯
交通
JR松江駅から徒歩15分(宍道湖まで)
料金
要問合せ
営業期間
7月最終または8月上旬の土・日曜
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

片江墨つけトンド祭り

出雲に伝わる伝統行事。墨をつけられると健康に過ごせる

隠岐や出雲に古くから伝わる伝統行事。大根などに墨を含ませ、誰かれ構わず塗りつける。墨をつけられると1年間健康に過ごせるという。

片江墨つけトンド祭り

片江墨つけトンド祭り

住所
島根県松江市美保関町片江地区一円
交通
JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで40分、終点で美保関コミュニティバス七類方面行きに乗り換えて12分、片江中央下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月6日以降の最初の日曜
営業時間
トンド立ては7:00~、墨付は10:00~
休業日
情報なし

松江祭鼕行列

岩姫のため太鼓を華やかに打ち鳴らしたのがはじまり

城下町・松江の秋を彩る伝統行事「松江祭鼕行列」。江戸時代、松平宣維のもとに、京都から輿入れした岩姫のため、各町内で華やかに太鼓を打ち鳴らしたのがはじまりとか。

松江祭鼕行列
松江祭鼕行列

松江祭鼕行列

住所
島根県松江市県庁前ほか松江城周辺
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車すぐ(県庁前)
料金
要問合せ
営業期間
10月第3日曜
営業時間
13:00~(要確認)
休業日
情報なし

松江大根島ぼたん祭

大根島の春を彩るイベント

期間中は各ボタン園をはじめ、ボタン畑や民家の軒先などに色鮮やかなボタンが咲き誇り、島中を彩る。美しい花をカメラに収める人や鉢植えを購入する人で大賑わいだ。

松江大根島ぼたん祭

住所
島根県松江市八束町町内各所
交通
JR松江駅から市営バス八束町中央行きで40分、八束支所前下車すぐ(八束町支所)
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~5月上旬(開花状況により異なる)
営業時間
牡丹切花品評会は9:00~16:00、他イベント・会場により異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む