都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 自然地形 > 江津市 x 自然地形

江津市 x 自然地形

江津市のおすすめの自然地形スポット

江津市のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。頂上から日本海が望め、中腹の椿の里は名の通りツバキでいっぱい「島の星山」、万葉集で柿本人麻呂も詠んでおり、市内有数のビューポイント「大崎鼻」、江の川口から大崎鼻に及ぶ長い砂浜のことで荒涼たる景観が見もの「角の浦」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

江津市のおすすめスポット

島の星山

頂上から日本海が望め、中腹の椿の里は名の通りツバキでいっぱい

「石見のや 高角山(今の島の星山)の木の際より…」と柿本人麻呂の詩に詠まれている山。頂上からは日本海が望め、中腹にある椿の里は、その名の通りツバキでいっぱいだ。

島の星山

島の星山

住所
島根県江津市島の星町
交通
JR山陰本線江津駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大崎鼻

万葉集で柿本人麻呂も詠んでおり、市内有数のビューポイント

大崎鼻は市内有数のビューポイント。万葉集で柿本人麻呂に詠まれている場所であり、同じく万葉ゆかりの地である星高山、浅利富士、石見の海などを見渡すことができる。

大崎鼻

大崎鼻

住所
島根県江津市波子町
交通
JR山陰本線波子駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

角の浦

江の川口から大崎鼻に及ぶ長い砂浜のことで荒涼たる景観が見もの

人麻呂の詩「石見の海 角の浦廻を浦なしと…」の角の浦とは、江の川口から西の大崎鼻に及ぶ長い砂浜のこと。その中心に位置する真島からの荒涼たる景観が見もの。

角の浦

角の浦

住所
島根県江津市都野津町
交通
JR山陰本線都野津駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

観音滝

観音滝県立自然公園の中にある、岸壁を滑り落ちる珍しい三段滝

観音滝県立自然公園の中にある、高さ約50mの岸壁を滑り落ちる珍しい三段滝。壮大な景観は中国地方屈指。駐車場から続く道は、せせらぎを緑が包み込み、幻想的な美しさ。

観音滝

観音滝

住所
島根県江津市桜江町鹿賀
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで55分、鹿賀下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千丈渓

絶壁が続く渓谷で、白藤滝、紅葉滝、相生滝などの景勝がある

江津市桜江地区と邑南町石見地区にまたがる滝と淵、絶壁が続く渓谷。豪壮な白藤滝をはじめ紅葉滝、相生滝、一の滝などの景勝がある。遊歩道は岩沿いに歩き、橋で谷を渡る。

千丈渓

千丈渓

住所
島根県江津市桜江町江尾
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで30分、川戸下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浅利富士

正式には室神山。駅から距離がありウォーキングを楽しむ人に人気

正式には室神山という名称で標高246mと低い山だが、そのシルエットは浅利富士の名に恥じないもの。浅利駅から徒歩1時間ほどの距離にあり、ウォーキングを楽しむ人たちに人気。

浅利富士

浅利富士

住所
島根県江津市浅利町
交通
JR山陰本線浅利駅からタクシーで12分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む