都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 自然地形 > 隠岐の島町隠岐郡 x 自然地形

隠岐の島町隠岐郡 x 自然地形

隠岐の島町のおすすめの自然地形スポット

隠岐の島町のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。清めの水、長寿の水としても重宝される名水「壇鏡の滝」、島後随一の景勝地「白島海岸」、夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの「ローソク島」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 12 件

隠岐の島町のおすすめスポット

壇鏡の滝

清めの水、長寿の水としても重宝される名水

壇鏡神社社殿両側にある高さ約40mに及ぶ2本の滝。向かって右側の滝が雄滝、左側が雌滝。昔から闘牛大会参加者の清めの水、長寿の水としても重宝され「名水百選」にも選ばれている。

壇鏡の滝
壇鏡の滝

壇鏡の滝

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町那久
交通
西郷港からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白島海岸

島後随一の景勝地

島後の最北端から日本海に突き出た白島岬と、その周辺の数個の小島からなる景勝地。緑の松を抱いた白い岩肌の岬と島々、海の青さがつくるコントラストはみごと。

白島海岸
白島海岸

白島海岸

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ローソク島

夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの

代海中公園地区の海上に約20mの高さでそびえ立つ奇岩。夕陽が岩の頂点に落ちる光景はローソクそのもの。これは福浦港から出る船の上からのみ見える景色。展望台もある。

ローソク島
ローソク島

ローソク島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町代
交通
西郷港から隠岐一畑交通福浦行きバスで51分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雀島

松の冠を戴いた水墨画の世界のような小島

海岸から沖に約2km余りのところにある。左手に見えてくる松の緑を冠にしたような小島。この辺りの岩は、青黒い岩質を持ち、水墨画の世界にいるような印象を受ける。

雀島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浄土ヶ浦海岸

多島海風景を見渡す景勝地

大小多数の島々や岩礁が散在し、まるで浄土のように美しい海岸。国立公園の記念切手の図柄になったこともある。海岸に遊歩道、入口には、ミモザキャンプ場がある。

浄土ヶ浦海岸
浄土ヶ浦海岸

浄土ヶ浦海岸

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町布施
交通
西郷港から隠岐一畑交通飯美行きバスで50分、布施下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白島崎

島の最北端、白みを帯びた岩がつくり出す特異な風景美

白島海岸は島後の最北端にあり、白島崎と点在する島々からなる。色がやや白味を帯び、極めて特異な風景美をつくりだしている。オオミズナギドリの繁殖地としても有名。

白島崎

白島崎

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

那久岬海岸

那久岬は、古くからの隠岐島海路の要。高台に展望台がある

神功皇后が立ち寄ったという伝説の残る那久岬は、古くからの隠岐島海路の要。高台に展望台があり、天候の良い日には島前を望むことができる。灯台まで遊歩道がある。

那久岬海岸
那久岬海岸

那久岬海岸

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町那久
交通
西郷港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

帆掛島

1mの真鯛も釣れる人気の磯釣りスポット

磯釣りのメッカとして知られ、1mクラスの真鯛もここでは珍しくない。磯も複雑な形状で、見る者を飽きさせない。気まぐれな自然の造形は、意志でも持っているかのよう。

帆掛島

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

象ヶ鼻

白島海岸にある、巨象が海水を吸い上げるように見える「象ヶ鼻」

巨象が鼻で海水を吸い上げているように見える「象ヶ鼻」は白島海岸にある。白い岩肌と松の緑、青い海が美しい白鳥海岸は、オオミズナギドリの繁殖地としても知られている。

象ヶ鼻

象ヶ鼻

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

トカゲ岩

大トカゲが岩山に張りつく姿にそっくり

まさにその名の通り、トカゲの形をした岩が、鷲ヶ峰近くの小高い岩山の側面にある。大トカゲそっくりの岩がよじ登るように張りついているその光景は、実眼でみると感動的。

トカゲ岩
トカゲ岩

トカゲ岩

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町布施
交通
西郷港からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

那久岬

神功皇后が立ち寄ったとされる隠岐海路の要

神功皇后が立ち寄ったという伝説の残る那久岬は古くからの隠岐海路の要。高台に展望台があり、天候のよい日には、島前を望むことができる。灯台まで遊歩道がある。

那久岬

那久岬

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町那久
交通
西郷港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

よろい岩・かぶと岩

中村港に突き出た岬一帯・海苔田鼻の先端にある奇岩

中村港の東端に突き出た岬一帯・海苔田鼻の先端にある奇岩。柱状節理のアルカリ粗面岩に黒い玄武岩が乗っており、高さ60mのよろい岩で、その左側にあるのがかぶと岩。

よろい岩・かぶと岩

よろい岩・かぶと岩

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町中村
交通
西郷港から隠岐一畑交通伊後行きバスで43分、中村下車、中村港から定期観光船で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む