都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x 物産館・地場産センター

島根県 x 物産館・地場産センター

島根県のおすすめの物産館・地場産センタースポット

島根県のおすすめの物産館・地場産センタースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。個性豊かな島根の特産品がそろう「八百万マーケット」、島根の特産がそろっている「島根県物産観光館」、食・モノを運ぶ交流拠点「承久海道キンニャモニャセンター」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

島根県のおすすめスポット

八百万マーケット

個性豊かな島根の特産品がそろう

松江・出雲地域のこだわりの品を集めたアンテナショップ。しじみとあご(トビウオ)を組み合わせた「神事おだし」などのオリジナル商品のほか、さまざまな加工食品や伝統工芸品が並ぶ。

八百万マーケット
八百万マーケット

八百万マーケット

住所
島根県松江市玉湯町玉造44-4
交通
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車すぐ
料金
やくもの梅ぇ~Goo!=540円/神事おだし=600円/出雲生姜のしょうがシロップ=870円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜

島根県物産観光館

島根の特産がそろっている

島根県の特産品が一堂に展示販売。食品、陶器、地酒、漆器、メノウ、木工品、和紙、郷土玩具など手頃な値段のものが数多くある。全国発送も可能。店内にはカフェなどもある。

島根県物産観光館
島根県物産観光館

島根県物産観光館

住所
島根県松江市殿町191島根ふるさと館
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

承久海道キンニャモニャセンター

食・モノを運ぶ交流拠点

1階には、隠岐汽船管理事務所と待合所があり、そのほか観光案内所、地場産品や鮮魚直売店、農漁民朝市がある。2階にはレストランがあり、名物さざえカレーが味わえる。

承久海道キンニャモニャセンター

住所
島根県隠岐郡海士町福井1365-5
交通
菱浦港からすぐ

松江名産センター 大手前店

松江のみやげはおまかせ

松江城の近くにあるみやげショップ。和菓子や小物などを中心に、松江や山陰にちなんだ多彩な品揃え。

松江名産センター 大手前店

住所
島根県松江市殿町191-10
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
料金
国宝松江城最中=1242円(6個入)/国宝松江城記念クッキー=648円/国宝松江城てぬぐい=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む