都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 徳島県 x 見どころ・体験 > 東みよし町三好郡 x 見どころ・体験

東みよし町三好郡 x 見どころ・体験

東みよし町のおすすめの見どころ・体験スポット

東みよし町のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ボケ封じにご利益があるとされる真言宗の古刹「願成寺」、ハイテク高設水耕栽培で育てた甘くて美味しいイチゴを味わえる「南農園」、縁結びから夫婦和合まで、江戸時代から有名な性の神様「お花大権現」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

東みよし町のおすすめスポット

願成寺

ボケ封じにご利益があるとされる真言宗の古刹

京都の仁和寺を総本山とする真言宗御室派の古刹で、奈良時代に行基が開基したと伝えられる。本尊は釈迦如来。ボケ封じにご利益がある寺としても知られる。新四国曼荼羅霊場第65番札所。

願成寺

住所
徳島県三好郡東みよし町昼間3004
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道12号を昼間方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

南農園

ハイテク高設水耕栽培で育てた甘くて美味しいイチゴを味わえる

気温や日照時間によって自動的に肥料が流れる、コンピューター管理のハイテク高設水耕栽培でイチゴを育てている。甘くて美味しいイチゴを、食べ放題で思いっきり味わおう。

南農園
南農園

南農園

住所
徳島県三好郡東みよし町昼間3086-1
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道12号を昼間方面へ車で4km
料金
イチゴ狩り(3月中旬~5月下旬、40分食べ放題)=中学生以上1300円、幼稚園児~小学生1100円、保育園児500円/
営業期間
3月中旬~5月下旬
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00、2日前までに要予約)
休業日
期間中無休

お花大権現

縁結びから夫婦和合まで、江戸時代から有名な性の神様

林下寺境内に祀られ、縁結び、子授け、安産、夫婦和合、下の病に霊験あらたかといわれる。願望成就のお礼に男女のシンボルを供える風習があり、江戸時代の物から千体以上奉納されている。

お花大権現

住所
徳島県三好郡東みよし町中庄2271
交通
JR徳島線江口駅から徒歩10分
料金
奉納物殿=200円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

足代八幡神社

源頼朝ゆかりの神社は月の名所としても有名

鎌倉時代に建てられた源頼朝ゆかりの神社。境内にナギの林があり、推定樹齢600年以上の夫婦ナギは、県の天然記念物に指定されている。また、月の名所としても知られる。

足代八幡神社

足代八幡神社

住所
徳島県三好郡東みよし町足代宮の岡
交通
JR土讃線阿波池田駅から東みよし町営バス加茂方面行きで20分、宮の岡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

加茂の大クス

まるで森のようにも見える巨樹

吉野川に近い田畑が交じる平坦な地にそびえる。樹齢1000余年といわれる西日本最大級の大クスで、国の特別天然記念物。高さ約25m、根周り約20m、枝張りは約46m。

加茂の大クス

住所
徳島県三好郡東みよし町加茂
交通
JR徳島線阿波加茂駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む