都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 香川県 x 名所 > 観音寺市 x 名所

観音寺市 x 名所

観音寺市のおすすめの名所スポット

観音寺市のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダムファンの人気を集める「豊稔池堰堤」、見れば「健康長寿、お金に不自由しなくなる」という言い伝えあり「銭形(砂絵)」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

観音寺市のおすすめスポット

豊稔池堰堤

ダムファンの人気を集める

阿讃山脈を分け入る柞田(くにた)川上流にあるマルチプルアーチダム。その姿は、中世ヨーロッパの古城や城壁を思わせる。満水になると自動的に放水される珍しいサイフォン式という仕組みになっており、運がよければ自然放水を観ることができる。重要文化財にも指定されている。

豊稔池堰堤

住所
香川県観音寺市大野原町田野々
交通
高松自動車道大野原ICから県道8号経由、豊稔池方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

銭形(砂絵)

見れば「健康長寿、お金に不自由しなくなる」という言い伝えあり

寛永通宝の巨大な砂絵は、寛永10(1633)年に藩主生駒高俊歓迎のために造られた。銭形を見ると「健康長寿、お金に不自由しなくなる」という言い伝えがある。年に2回、砂ざらえが行われる。

銭形(砂絵)
銭形(砂絵)

銭形(砂絵)

住所
香川県観音寺市有明町琴弾公園内
交通
JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む