都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 香川県 x 日帰り入浴専用施設 > まんのう町仲多度郡 x 日帰り入浴専用施設

まんのう町仲多度郡 x 日帰り入浴専用施設

まんのう町のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

まんのう町のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水着着用のウォーキングプールと内風呂がある「塩入健康センター」、癒される湯は「美霞洞温泉」からで平賀源内が絶賛したと伝わる「エピアみかど」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

まんのう町のおすすめスポット

塩入健康センター

水着着用のウォーキングプールと内風呂がある

水着着用のウォーキングプールは、自然光に触れながら心身ともにリフレッシュできる空間。トレーニング器やマッサージ器などもあり、健康づくりに生かせる。健康相談室や4~5名が入浴できる男女別の内風呂も備えた健康増進福祉施設だ。

塩入健康センター
塩入健康センター

塩入健康センター

住所
香川県仲多度郡まんのう町塩入672-2
交通
JR土讃線琴平駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人500円、小人(11歳以下)300円/ (町内在住の70歳以上200円、障がい者手帳持参で300円、回数券10枚綴大人4500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
水・土・日曜(12月29日~翌1月3日休)

エピアみかど

癒される湯は「美霞洞温泉」からで平賀源内が絶賛したと伝わる

道の駅ことなみ内にある温泉館。江戸時代の発明王、平賀源内が絶賛したと伝わる「美霞洞温泉」の湯を引いている。緑の山々に囲まれた静かな環境のなか、旅の疲れが癒される。

エピアみかど
エピアみかど

エピアみかど

住所
香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1
交通
JR土讃線琴平駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/ (70歳以上400円、要証明書提示、回数券11枚綴大人6000円、小人3000円、70歳以上4000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む