都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 香川県 x 銘木

香川県 x 銘木

香川県のおすすめの銘木スポット

香川県のおすすめの銘木スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「志々島の大楠」、宝生院の境内にある大木で、特別天然記念物に指定されている「宝生院のシンパク」、出会いを招く四国最大の巨樹「琴平町の大センダン」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

香川県のおすすめスポット

宝生院のシンパク

宝生院の境内にある大木で、特別天然記念物に指定されている

小豆島八十八か所霊場の一つ、宝生院の境内にある大木。国の特別天然記念物に指定されている。樹齢は1500年以上と推定され、根元の周囲は16.6mもある。

宝生院のシンパク
宝生院のシンパク

宝生院のシンパク

住所
香川県小豆郡土庄町上庄412
交通
土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで10分、北山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

琴平町の大センダン

出会いを招く四国最大の巨樹

推定樹齢約350年、高さ約13mの天然記念物のセンダンの木。初夏に紫色の花をつける。万葉時代に「あふち」と呼ばれ、愛する人との出会いがこの木の下でなされたといわれる。

琴平町の大センダン

琴平町の大センダン

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む