都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 和菓子 > 今治市 x 和菓子

今治市 x 和菓子

今治市のおすすめの和菓子スポット

今治市のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元フルーツの大福が名物「一福百果・清光堂」、明治の創業以来の製法を守る「八幡饅頭」「武田屋八幡饅頭」、一口サイズのかわいい「鶏卵饅頭」が名物「一笑堂」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

今治市のおすすめスポット

一福百果・清光堂

地元フルーツの大福が名物

創業65年の和菓子店。季節の地元産果物を使った大福が名物。なかでも、「まるごとみかん大福」は看板商品。松山空港、道後温泉など松山市内各所で販売している。

一福百果・清光堂
一福百果・清光堂

一福百果・清光堂

住所
愛媛県今治市東村南1丁目5-33第2コーポ唐子 1階
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで16分、唐子浜教習所前下車すぐ
料金
まるごとみかん大福=400円/椀舟最中=195円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)
休業日
日・月曜(12月31日~翌1月3日休)

武田屋八幡饅頭

明治の創業以来の製法を守る「八幡饅頭」

明治の創業から製法を守り続ける八幡饅頭は、黒砂糖を使った薄茶色のやわらかい皮でこし餡をくるんだ風味豊かな一品。店内では抹茶と一緒に味わえる。

武田屋八幡饅頭

住所
愛媛県今治市玉川町八幡319-2
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩10分
料金
八幡饅頭=670円(12個入)、1340円(24個入)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(閉店)
休業日
無休

一笑堂

一口サイズのかわいい「鶏卵饅頭」が名物

寛政2(1790)年創業の老舗和菓子店。名物の鶏卵饅頭は卵だけで小麦粉を練り、こし餡を包んで蒸したもの。ひと口大で、ほどよい甘さとカステラのような食感。

一笑堂

一笑堂

住所
愛媛県今治市中浜町1丁目1-21
交通
JR予讃線今治駅から徒歩20分
料金
鶏卵饅頭=648円(28個入り)/焼鶏卵饅頭=864円(24個入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00
休業日
不定休

ボッコ製菓

アイデアあふれる銘菓

店名が付いたブッセ風のボッコなど、アイデアあふれるオリジナル菓子がそろう。イチゴを丸ごとはさんだ苺どらやきは1月から5月上旬までの限定販売。

ボッコ製菓

ボッコ製菓

住所
愛媛県今治市上浦町井口5814
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、徒歩7分
料金
ボッコ=97円(1個)/わらびもちしまなみ風味=151円(1個)/苺どらやき(1月上旬~5月上旬)=162円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む