都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 寺社仏閣・史跡 > 新居浜市 x 寺社仏閣・史跡

新居浜市 x 寺社仏閣・史跡

新居浜市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

新居浜市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる産業遺産「マイントピア別子・東平ゾーン」、禅僧の修行の場としても知られ、秋には紅葉狩りでも賑わう「瑞應寺」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

新居浜市のおすすめスポット

マイントピア別子・東平ゾーン

「東洋のマチュピチュ」と呼ばれる産業遺産

かつて別子銅山の採鉱本部が置かれた標高約750mの山中にある。社宅や小学校、娯楽場などもあり、昭和43(1968)年に休止するまで鉱山町として賑わいをみせ、最盛期には約5000人が住んでいた。当時の施設の多くは取り壊されたが、索道基地跡などの鉱山関連施設は現存。見学しやすいよう、駐車場や遊歩道、トイレが整う。3~11月開園。

マイントピア別子・東平ゾーン
マイントピア別子・東平ゾーン

マイントピア別子・東平ゾーン

住所
愛媛県新居浜市立川町654-3
交通
JR予讃線新居浜駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
3~11月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

瑞應寺

禅僧の修行の場としても知られ、秋には紅葉狩りでも賑わう

花尾山の麓に文安5(1448)年に建立。老松、檜におおわれた参道を進めば、およそ3.5haの境内に本堂、庫裏、僧堂が立ち並ぶ。曹洞宗の専門僧堂としても知られる。

瑞應寺

住所
愛媛県新居浜市山根町8-1
交通
JR予讃線新居浜駅からせとうちバスマイントピア別子行きで9分、瑞応寺前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む