都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x 工房

愛媛県 x 工房

愛媛県のおすすめの工房スポット

愛媛県のおすすめの工房スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統ある伊予絣の作業風景を見学「民芸伊予かすり会館」、手すきの技法で紙をすく工程が見学できる。和紙の展示も行う「山本屋」、オリジナル工芸品を製作、展示販売。サンドブラスト体験ができる「森の国ガラス工房 風音」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

愛媛県のおすすめスポット

民芸伊予かすり会館

伝統ある伊予絣の作業風景を見学

日本三大絣のひとつ、伊予絣の歴史資料を展示。染色から反物になるまでの工程が見学できる。ハンカチやバンダナの藍染め体験(予約制)が楽しめるコーナーや食事処、直売所がある。

民芸伊予かすり会館
民芸伊予かすり会館

民芸伊予かすり会館

住所
愛媛県松山市久万ノ台1200
交通
伊予鉄道高浜線衣山駅から徒歩8分
料金
入館料=大人100円、高校生以下50円/藍染め体験(9:00~15:00、要予約)=1000円~/ (障がい者手帳持参で入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉館、12月31日~翌1月1日は~15:00<閉館>)、体験は8:10~14:30
休業日
無休

山本屋

手すきの技法で紙をすく工程が見学できる。和紙の展示も行う

東予手すき和紙は天保年間(1830~1844年)に始まり、長い歴史と伝統をもつ。昔ながらの手すきの技法で紙をすく工程が見学できる。紙製品の販売や和紙の展示を行う。

山本屋

山本屋

住所
愛媛県西条市国安743
交通
JR予讃線壬生川駅からせとうちバス今治営業所行きで9分、上高田下車、徒歩10分
料金
入館料=無料/便箋=200円(10枚入り)/葉書=20円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
土・日曜(盆時期休、年末年始休)

森の国ガラス工房 風音

オリジナル工芸品を製作、展示販売。サンドブラスト体験ができる

地元のリサイクルガラスを原料にオリジナルの工芸品を製作、展示販売。ガラス工芸職人の作業風景の見学や、皿に砂で絵や模様を彫り込むサンドブラスト体験ができる。

森の国ガラス工房 風音
森の国ガラス工房 風音

森の国ガラス工房 風音

住所
愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1虹の森公園内
交通
JR予土線松丸駅から徒歩5分
料金
サンドブラスト体験(材料費別)=520円/吹きガラス体験=3090円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は開館、7・8月は無休(1月1日休、春・冬休み期間は無休、GWは開館)

ジャンルで絞り込む