都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福岡県 x アイス・ジェラート

1~20 件を表示 / 全 8 件

福岡県のおすすめスポット

ICE PINCH CLUB

ICE PINCH CLUB

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-55中央コンタクト 1階

大名ソフトクリーム

大名ソフトクリーム

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 B1階

椛島氷菓

レトロなパッケージがかわいいアイスキャンデー

自家農園でとれたトロピカルフルーツや福岡県産のイチゴ「あまおう」、抹茶などを使ったジェラートやアイスキャンデーを販売。昔ながらのレシピでつくるアイスキャンデーは素朴な味。

椛島氷菓

椛島氷菓

住所
福岡県柳川市本城町53-2
交通
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、本城町下車、徒歩3分
料金
カバ印アイスキャンデー=120円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
水曜(12~翌1月は臨時休あり)

ソルベッチ do うきは

新鮮な果物をジェラートで味わう

果樹農家直営のジェラート専門店。常時16種、年間40種もの果物をメインにうきは産の原料を使ったジェラートを味わえる。多くの種類を味わってほしいという思いでメニューはダブルとトリプルのみ。

ソルベッチ do うきは
ソルベッチ do うきは

ソルベッチ do うきは

住所
福岡県うきは市浮羽町山北1485
交通
大分自動車道杷木ICから国道386号、県道52号、国道210号を日田方面へ車で7km
料金
となりのお茶とイチゴソルベのダブルコーン=460円/ブルーベリーみるくとなしソルベのカップ=460円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火曜、12~翌2月は火・水曜

アンテナショップ 正助ふるさと村

地元の産物を使ったソフトクリームがおいしい

道の駅むなかた内にあるアンテナショップ。地元産のいちご「あまおう」、ブルーベリー、大島あまなつなど旬の果物を使ったソフトクリームや、宗像牛を使ったコロッケなどのテイクアウトメニューが充実している。

アンテナショップ 正助ふるさと村

住所
福岡県宗像市江口1172道の駅むなかた内
交通
JR鹿児島本線東郷駅からタクシーで15分
料金
ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、6~9月は8:30~
休業日
第4月曜、祝日の場合は翌日休

Loiter Market

美容と健康にも良いやさしいジェラート

芥屋の大門の近くにあり、ジェラートには主に地元で採れた果物や野菜を使っている。糸島の風景が浮かぶジェラートを提供している。

Loiter Market

住所
福岡県糸島市志摩芥屋94-3
交通
西九州自動車道前原ICから一般道、県道12号、国道202号を芥屋方面へ車で13km
料金
ミックスベリーとキウイのジェラート=430円/塩とピスタチオのジェラート= 480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
荒天時

toffee

toffee

住所
福岡県太宰府市宰府3丁目
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分

北キツネの大好物 福岡タワー店

なめらかで濃厚なシルク入りソフトクリーム

福岡タワーの敷地内にあるソフトクリーム専門店。乳成分8%、最高級クラスの北海道産生クリームを使い、シルクの粉を練り込んでいて舌ざわりなめらか。テイクアウト、イートインともにOK。

北キツネの大好物 福岡タワー店
北キツネの大好物 福岡タワー店

北キツネの大好物 福岡タワー店

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
ミルフィーユクレープ=575円/ガトーショコラ=575円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(閉店、夏期は終了時間延長、要問合せ)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む